普通科 授業公開 平成26年6月4日(水) 落合中学校の先生11名が来校されました。5,6時間目の時間帯で、普段の授業の様子を見ていただきました。16日には本校教員が落合中学校を訪問し、授業参観をすることになっています。 2014.06.05 普通科
普通科 1年生、「社会と情報」の授業 平成26年6月3日(水) 1年生の「社会と情報」では、パワーポイントを使って、学校紹介のスライドを作成する授業を行っています。どうすれば相手に内容が伝わりやすいプレゼンテーションになるのかということを大切にして、ページのデザイン・配色... 2014.06.04 普通科
バドミントン バドミントン部、県総体 平成26年6月1日(日) 岡山県高等学校総合体育大会に出場しました。5月31日(土)に学校対抗戦、6月1日(日)に個人戦ダブルスがありました。 学校対抗戦では男子も女子も2戦目で敗退、個人戦ダブルスでも善戦したものの残念ながら... 2014.06.01 バドミントン部活動
普通科 1年生LHR(非行防止教室) 平成26年5月28日(水) LHRの時間に、警察官の方をお招きして、非行防止教室を実施しました。ルールを守る大切さ、思いやりを持つこと、万引きや窃盗といった身近な犯罪についてなど、様々なお話をしていただきました。 2014.05.30 普通科看護科
普通科 情報ステーション 平成26年5月29日(木) 普通科2年生の生活教養類型家庭系の生徒7名が、5月・6月をイメージした折り紙の作品を作成し、サンプラザ1階の情報ステーションの壁面に飾り付けをしてきました。 2014.05.30 普通科
おちまにトピックス まちの保健室 平成26年5月24日(土) 岡山県看護協会真庭支部による「まちの保健室」が本校の西に隣接するショッピングセンター・サンプラザで企画され、看護科の3年生と専攻科の生徒が参加しました。地域住民の方の健康チェックに協力してきました。多くの方... 2014.05.28 おちまにトピックス
おちまにトピックス 生徒会立会演説会 平成26年5月23日(金) 本日は中間考査の最終日です。考査終了後、体育館で生徒会の立会演説会をしました。生徒会の新しい会長、副会長を決める選挙です。 立候補した生徒、応援演説の生徒が舞台上で一生懸命アピールをしました。選挙の結... 2014.05.27 おちまにトピックス
おちまにトピックス 学校安全(救急対応)教員研修会 平成26年5月22日(木) 本日は中間考査の3日目です。生徒が下校した後の、午後の時間を利用して、危機管理・救急対応の教職員研修をしました。事故発生時に人命を最優先に考え、適切な初期対応をして影響を最小限に食い止めるため、事例を設定し... 2014.05.22 おちまにトピックス
おちまにトピックス ハンドボール部 美作総体で優勝 平成26年5月10日(土) 美作総体 ハンドボール競技女子の結果 優勝!! 日頃の練習の成果を発揮して、粘り強く頑張りました。 一番体力・集中力がなくなる時でも、お互いに声を掛け合い、ベストを尽くすことができ... 2014.05.20 おちまにトピックス
おちまにトピックス 軟式野球部 美作総体準優勝・県総体出場決定 5月10日・11日に行われた美作総体で、軟式野球部は準優勝に輝きました。また、それと同時に県総体への出場を決めました!!! しかし、美作総体で目指していたのは優勝なので、うれしさもありますが、悔しさの方が残りました。この悔しさを糧に、県総... 2014.05.20 おちまにトピックス