おちまにトピックス 第5回ユネスコスクール世界大会高校生フォーラム準備セミナー 平成25年10月13日(日) 大阪府立大学I-siteなんばにて、ユネスコスクール世界大会高校生フォーラム準備セミナーが行われました。 いよいよ今回は、アジア太平洋高校生ESDフォーラムin Osaka,Sakaiに向けての... 2013.10.15 おちまにトピックス
おちまにトピックス 第4回ユネスコスクール世界大会高校生フォーラム準備セミナー 平成25年10月6日(日) 大阪府立大学I-siteなんばにて、ユネスコスクール世界大会高校生フォーラム準備セミナーが行われました。 第4回になる今回は、11月2日から4日にかけて行われるアジア太平洋高校生ESDフォーラムin ... 2013.10.07 おちまにトピックス生徒会活動
こち防 普通科1年 TR 中間発表会 9月30日(月)6限目、総学で取り組んでいるTR(Tra&Report)の中間発表を行いました。 普通科1年は「防災」について 「ひとつなぎ」「インフラ」「体験・啓発」の3... 2013.10.01 こち防普通科
学校行事 交通安全週間に向けて!! 平成25年9月12日(木) 交通安全週間に向けて、家庭クラブで交通安全マスコットの作成を行っています。 細かい作業は大変ッ!! 完成ッ!! ... 2013.09.12 学校行事普通科生徒会活動
サッカー サッカー部アグリカップ大会 8月27日(火)・28日(水) 農業科をもつ県内の高校が集まって行われるアグリカップに参加しました。 単独での出場ができなくなった勝間田高校... 2013.08.29 サッカー運動部
PTAの皆様へ 広島県から視察にこられました。 平成25年8月28日(水) 広島県PTA連合会三次地区連合会の約40名が先進校視察ということで 本校落合校地・久世校地の視察に来られました。 岡山県の高校再編の話に加えて本校両校地の特色を 説明し、質疑応答へ。 ... 2013.08.28 PTAの皆様へ
おちまにトピックス ユネスコスクール世界大会第3回準備セミナー@大阪 平成25年8月17日(土)・18日(日) 2014年11月にユネスコスクール世界大会高校生フォーラムが岡山市で開催されます。(日本を含めて34カ国が参加予定) そのプレ企画として今年11月に大阪府堺市でアジア・太平洋地域高校生E... 2013.08.21 おちまにトピックス生徒会活動
おちまにトピックス こちら高校市民課防災係Ⅱ研修合宿(1日目) 8月4日、5日と二日間かけて産業学習館やまびこで 「こちら高校市民課防災係Ⅱ研修合宿」が行われました。 今回は初日の様子をお伝えします。 まずは「楽しく学ぶ防災体験プログラム」の様子です。 ... 2013.08.07 おちまにトピックス
おちまにトピックス 受験生応援キャラバン(落合中の皆さん)2日目 8月7日(水) 昨日に引き続き、本日は数学・理科そして面接の講座です。 高校一般入試の解説を45分間で実施するのはどの教科も 厳しいものですが、落合校地の精鋭の先生たちが 中学生の未来を作るお手伝いに全力で取り組みま... 2013.08.07 おちまにトピックス
おちまにトピックス 受験生応援キャラバン(落合中の皆さん)1日目 8月6日(火) 中学校3年生は受験の年! 真庭高校落合校地でも8月の前半は2年3年の学習室で 自主学習に励む姿が見られます。みんな引き締まった顔つきで 目的意識の高さがうかがえます。 そして、今年度も中学3年の... 2013.08.07 おちまにトピックス