otiai101

PTAの皆様へ

徒然なる落合校地の日常◆6月◆

平成25年6月の真庭高校の様子です。 6月4日 2年生看護「体育 ソフトボール」 6月12日 3年「クリーン作戦」 ...
こち防

人と防災未来センター&舞子高校(兵庫県)に行きました!

僕たちが生まれる前に起きた阪神・淡路大震災の悲惨さを学ぶため、人と防災未来センターに行きました。 実験を行うことによって、東日本大震災で注目された液状化現象のメカニズムがわかりました!!! ...
学校行事

落合中学校の先生方が授業参観に来られました。

平成25年6月5日(水) 中高連携の一環として 落合中学校の先生方に 授業を見ていただきました。 「中学校よりも大きな黒板がいいですね」 「大きな声でリピートでき...
おちまにトピックス

美作総体 ソフトテニス競技の部

平成25年5月11日(土) 前日からの雨で試合の開催が心配されましたが、 10時からのコート開放、11時からの開会式には 天気も回復し、5月のすがすがしい天候の中 無事、競技が行われました。 女子は3年1人、2...
PTAの皆様へ

美作総体 バドミントン部

平成25年5月11日(土)・12日(日) 3年生の引退をかけた美作総体、チーム一丸となってがんばりました。 ベンチやギャラリーから、声がかれるまで応援もしました。 保護者の方やOB・OGなど、多くの方々の声援が力になりまし...
PTAの皆様へ

球技大会(バレーボール)

平成25年5月2日(木) バレーボールは、3学年8チーム総当たり戦で行いました。 試合前後の挨拶もきちんとしました。 生徒の楽しそうな練習に、ついつい先生も参加☆ ...
おちまにトピックス

球技大会(バドミントン)

平成25年5月2日(水) 場所:白梅体育館 男子→5チーム  女子→6チーム の、総当たり戦で行われました。 ナイスキャッチッ!!      おっと、危ないッ!!     ナイスサーブッ!! ...
PTAの皆様へ

球技大会(卓球)

平成25年5月2日(木) 待ちに待った球技大会。 卓球では、女子のみ、5チームが参加しました。 ナイスサーブ。試合は緊張感の中にも、 和やかに進みました。… ...
おちまにトピックス

球技大会(ソフトボール)

平成25年5月2日(木) 白梅総合運動公園にて クラス対抗戦で4試合しました。 ナイスバッティング フルスイング・・・ピッチャーゴロ ...
バドミントン

バドミントン部 春季大会

平成25年4月20日(土) 男子は倉敷体育館・水島工業高校、女子は笠岡総合体育館にて春季大会が行われました。 今年度最初の試合であり、県総体シングルス出場権が懸かった大事な大会です。 今回はあと1点、あと1勝のところで惜し...