こち防 こちら高校市民課防災係の取組について 平成24年7月3日(火) こちら高校市民課防災係とは? 平成24年度 真庭三校[久世高校、落合高校、真庭高校(久世校地・落合校地)]プロジェクトとして、『こちら高校市民課防災係』を発足しました。これは、平成23年度に「お見米... 2012.07.03 こち防学校行事専攻科普通科生徒会活動看護科
学校行事 県総体水泳100・200mバタフライ(女子)1位 平成24年6月25日(月) 山陽新聞記事 24日、児島マリンプール(倉敷市)で「第51回岡山県高校総体」が開催され、男女計14種目の決勝が行われました。 その結果、本校の石原 麻裕(普通科2年)さんが、100mバタフライ(... 2012.06.26 学校行事専攻科文化部普通科生徒会活動看護科運動部部活動
学校行事 進路課通信 New!! 平成24年6月26日(火) 落合高等学校進路課通信第10号・第11号・第12号を発行しました。 第1号 平成24年4月9日(月)発行 「年々歳々似たり、歳々年々人同じからず」(初唐の詩人 劉廷芝) 第2号 平成24年... 2012.06.26 学校行事専攻科就職普通科生徒会活動看護科進学進路
こち防 防災をテーマとした授業の様子① 平成24年6月21日(木) 2年看護科「理科(化学)」 今年度本校が取り組んでいる「こちら高校市民課防災係(以下 こち防)」の事業の一環として、防災をテーマとした授業を行いました。 単元(題材):第2章 物質の構成粒子 まとめ(... 2012.06.21 こち防学校行事専攻科普通科看護科
学校行事 調理実習「フードデザイン」 平成24年6月21日(木) フードデザインの授業で、ハンバーグステーキ、マセドアンサラダ、果汁かんを作りました。 人参のシャトー切りに初挑戦!!苦戦しながらもおいしいグラッセができました。 2012.06.21 学校行事専攻科普通科看護科
学校行事 調理実習「家庭基礎」 平成24年6月20日(水) 家庭基礎の授業で第3回調理実習を行いました。教育実習の先生にも入っていただき、スチームドフィッシュ、コンソメジュリアン、グリーンサラダを作りました。 各班段取りよく調理ができました。 2012.06.21 学校行事専攻科普通科看護科
PTAの皆様へ 環境教育講演会 平成24年6月20日(水) 7限のLHRにて という、講演会が行われました。 放射能の正しい知識について詳しく話していただきました。 ... 2012.06.20 PTAの皆様へ学校行事普通科生徒会活動看護科
学校行事 明日の時間割変更について 平成24年6月19日(火) 本日警報が発令されたため、臨時休校となりました。 明日6月20日(水)の時間割を確認して下さい。 2012.06.19 学校行事専攻科普通科看護科
H24修学旅行 ☆修学旅行4日目☆ 平成24年6月15日(金) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 本所防災館にて 災害体験できる施... 2012.06.15 H24修学旅行PTAの皆様へおちまにトピックス学校行事普通科生徒会活動看護科
H24修学旅行 ☆修学旅行3日目・4日目☆ 平成24年6月14日(木) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 都内自主研修にて、話題のスカイツリー!! ... 2012.06.15 H24修学旅行PTAの皆様へ学校行事普通科生徒会活動看護科