otiai101

おちまにトピックス

白梅祭文化の部 閉会行事(バルーンリリース)

9月3日(土) 白梅祭の閉会行事が行われました。 まずは結果発表。 ステージの部:最優秀賞 吹奏楽部。 展示の部:最優秀賞2年3組、優秀賞1年3組。おめでとうございます! 表彰式・講評等の後、全校一斉の...
おちまにトピックス

白梅祭文化の部 2日目展示編

9月3日(土) 白梅祭文化の部 2日目展示の様子をお伝えします。 終了後は各クラスで記念撮影を行いました。
おちまにトピックス

白梅祭文化の部 2日目ステージ編

9月3日(土) 白梅祭文化の部 2日目ステージの様子をお伝えします。 筝曲部のステージ ソルフェージュ授業選択者のステージ 吹奏楽部のステージ 特別ゲストも出演して、楽しいステー...
おちまにトピックス

白梅祭文化の部 初日ステージ編

9月2日(金) 文化の部初日、ステージの様子をお伝えします。   今年は体育館が工事で使えないため、初日のステージは社会科教室で行われました。 2日目のステージは会議室で行われます。
おちまにトピックス

白梅祭文化の部 初日展示編

9月2日(金) 文化の部初日、展示の様子をお伝えします。 どのクラスも様々な工夫を凝らして、面白い展示を企画していました。
おちまにトピックス

白梅祭文化の部 初日開会行事編

9月2日(金) ついに、白梅祭文化の部がスタートしました! 今年は体育館が使えないので、生徒たちはホームルーム前の廊下に集合です。 オープニングセレモニーは吹奏楽部の演奏と書道パフォーマンス! 迫力のあるパフ...
おちまにトピックス

白梅祭準備の様子

8月30日 白梅祭まであと1週間を切りました。 生徒たちは、頑張っています! ↑体育祭応援パネル準備 ↑各クラス準備の様子 ↑合同体育の様子 文化の部は9月2日(金)、3日(土) ...
普通科

8月30日の日程について

平成28年8月29日(月) 本日は津山市に大雨警報が出たため、臨時休校です。 それに伴い、30日の日程が変更されます。 本科の生徒のみなさんは、よく確認して忘れ物等ないようにしてください。
おちまにトピックス

1年TRアート教育チャンネル 小学校の先生方へのプレゼンテーション

8月23日(火) 1年TRのアート教育チャンネルの生徒17名が、落合小学校の先生方にプレゼンテーションを行いました。テーマは「しめ山」で考えられる教育イベントで、4つのグループがそれぞれの企画を発表しました。 落合小学校...
おちまにトピックス

筝曲部が岡山県総文祭で優秀校に選ばれました。

平成28年8月7日 第30回岡山県高校総合文化祭日本音楽部門が行われ、本校筝曲部が優秀校に選ばれました。 これは、県第二位にあたります。 4月からずっとこの大会に向けて練習し、大会直前には1日7時間の特訓をしました。 ...