おちまにトピックス 1年生がしめ山登山を行いました。 平成28年4月18日 真庭高校落合校地の1年生が6時間目の時間を利用して学校の近所にある「しめ山」に登りました。 しめ山は学校のある地区のシンボル的な山で、地域の方と真庭高校の生徒とが協働してイベントや調査を行っています... 2016.04.19 おちまにトピックス普通科看護科
おちまにトピックス 対面式・部紹介が行われました。 平成28年4月12日(火) 新入生を本科2年生・3年生、専攻科2年生が迎える対面式が行われました。 生徒会・学友会の新メンバーとして、積極的にいろいろなことにチャレンジしてほしいと思います。 その後、本科1年生を... 2016.04.14 おちまにトピックス学校行事専攻科文化部普通科生徒会活動運動部部活動
学校行事 入学式が無事挙行されました 平成28年4月11日(月) 真庭高校の入学式が無事に挙行されました。 本校の入学式は落合校地と久世校地で合同で実施されています。 本科の生徒たちは初々しく、専攻科の生徒たちは凛として、入学式に臨めていました... 2016.04.13 学校行事専攻科普通科看護科
学校行事 新任式・始業式・担任発表 2016年4月8日(金) 新任式・始業式が体育館で行われました。 生徒たちはいい表情で話を聞けていました。 新年度のスタート、気合入っています。 その後、各クラスの担任の先生などが発表されました。 ... 2016.04.13 学校行事専攻科普通科
学校行事 平成27年度 卒業式 平成27年度卒業証書授与式が、平成28年3月1日に挙行されました。 前日には雪が降り、寒さが残る中での卒業式当日を迎えました。 普通科と看護科の77名、専攻科の卒業生31名、生物生産科と食品科学科の卒業生58名が真庭高校を旅立ちました。... 2016.03.01 学校行事専攻科普通科看護科
吹奏楽 ハンドベル・クリスマスコンサート 12月24日(木) 終業式が終了したあと、吹奏楽部と普通科3年生生活教養類型家庭系とのハンドベルを使った合同クリスマスコンサートが開催されました。 曲目は次のとおりです。 最初は吹奏楽部による賛美歌『いつくしみ深き』の演奏です... 2015.12.24 吹奏楽普通科
専攻科 クリーン作戦 (1年生) 1年生が、LHRの時間に町内の清掃活動を行いました。12月中旬にもかかわらず、ぽかぽか陽気の中、絶好のクリーン作戦びよりとなりました。 ゴミ袋や火バサミを持って、落合駅方面、旭川土手沿い,サンプラザ・落合病院・落合庁舎周辺など、... 2015.12.14 専攻科普通科
こち防 抜き打ち 避難訓練 平成27年11月5日(木) 10:00 事前に生徒に知らせることなく、緊急地震速報訓練を実施しました。生徒達は身の安全を確保した後、指示に従って速やかに行動し、あっという間に整然と前庭へ整列できました。 南海トラフ地震もい... 2015.11.05 こち防学校行事専攻科普通科看護科
普通科 3年普通科学習合宿 7月30日から8月1日まで、普通科3年生の希望者を募って学習合宿を行いました。 生徒たちは3日間あわせて30時間近くみっちりと学習しました。 それぞれの進路目標にあわせ、教科の指導やグループディスカッション練習、小論文対... 2015.08.01 普通科
普通科 1年生 TR (総合的学習の時間) 1年生TR(総合的学習の時間)の授業で、今年度は「住みたい街づくり」をテーマに探究活動を行っています。 現在、落合商工会の方から、落合への歓迎を象徴する横断幕の作成を依頼されています。この企画に取り組んでいるのは、「交流・定住」のチー... 2015.07.28 普通科