ハンドボール 表彰式、2学期終業式 平成26年12月26日(金) 午前中は授業をした後、午後から2学期終業式を行いました。終業式の前に、以下の表彰披露がありました。 ■軟式野球部:秋季岡山県高等学校軟式野球大会 第3位 ■ハンドボール部:岡山県高等学校ハンド... 2014.12.26 ハンドボールバドミントンバレーボール学校行事普通科書道看護科軟式野球部活動
PTAの皆様へ 先日開催した「ひとつなぎフォーラム」が山陽新聞に掲載されました 平成26年11月27日(木) 11月21日(土)にサンプラザで開催した「真庭ひとつなぎフォーラム」の記事が、本日の山陽新聞に掲載されました。 詳しくは山陽新聞紙面と、21日の本校ブログをご覧ください。 2014.11.27 PTAの皆様へおちまにトピックス専攻科普通科看護科
普通科 1年生LHR クリーン作戦 平成26年11月26日(水) LHRの時間に、1年生全員で学校周辺の清掃活動を行いました。道路の路肩などには、よく見るとタバコの吸い殻が多く捨てられていました。周囲にお住まいの方からも感謝の声をかけていただき、すがすがしい気分になりま... 2014.11.27 普通科看護科
PTAの皆様へ 真庭ひとつなぎフォーラム 平成26年11月21日(土) 今年で第4回となる、本校主催の「真庭ひとつなぎフォーラム」を開催しました。地域の方々、保護者、生徒(本科、専攻科)、教職員が参加し、更に倉敷芸術科学大学教授の小山先生にコメンテーターとしてご出席いただきま... 2014.11.25 PTAの皆様へおちまにトピックス専攻科普通科生徒会活動看護科
普通科 LHRで読書会をしました 平成26年11月19日(水) LHRの時間に、1,2年生の各クラスで読書会をしました。谷川俊太郎の詩を読んで、感想や作品の世界観をグループで話し合い、話し合った内容を発表する活動を行いました。 2014.11.22 普通科看護科
普通科 指導教諭による公開授業(地理A) 平成26年11月18日(火) 2年生普通科探究類型(文系)の「地理A」の授業で、指導教諭による公開授業を行いました。 今日の授業は、先進国と途上国の都市問題についての学習でした。グーグルアースを利用してスクリーンやモニターに、世... 2014.11.19 普通科
普通科 家庭クラブ研究発表の県大会で最優秀賞 平成26年11月14日(金) 第61回岡山県高等学校家庭クラブ研究発表大会において、普通科生活教養類型家庭系3年生の杉村柚香さんが、最優秀賞と、クラブ員奨励賞を受賞しました。 備前美作支部の地区予選を勝ち抜き、地区代表として県... 2014.11.17 普通科
普通科 ユネスコスクール世界大会2日目レポート 2014年11月6日(木) ユネスコスクール世界大会高校生フォーラム、2日目のレポートです。 朝、ホテルのロビーにて。 新聞じゃありません。当日の資料です。 わずかな待ち時間でも真剣に資料に目を通したり、同じ... 2014.11.07 普通科看護科
普通科 津波防災の日、抜き打ちの避難訓練を行いました 平成26年11月5日(水) 今日は「津波防災の日」です。10:00に抜き打ちでの避難訓練を行いました。 事前に生徒には伝えていなかったため、校内放送で突然緊急地震速報が鳴って驚く生徒も多かったですが、本当に災害が起きたときのこと... 2014.11.06 普通科看護科