学校行事 進路課通信第8号発行 平成24年度落合高等学校進路課通信第8号を発行しました。 生徒一人一人の自己実現に向けて、みんなにいろいろなメッセージを伝えたいと思います。 第1号 平成24年4月9日(月)発行 「年々歳々似たり、歳々年々人同じか... 2012.05.30 学校行事専攻科就職普通科生徒会活動看護科進学進路
学校行事 高齢者の方へハガキ訪問 本校のボランティアサークル(ACT)では、毎月落合地区の一人暮らしの高齢者に、手書きのお誕生日カードを送っています。今月は20名の方へ郵送しました。 2012.05.29 学校行事専攻科普通科生徒会活動看護科
おすすめ本 図書だより・新着図書案内(5月号発行) 5月図書だより(pdf) 新着図書案内5月(pdf) 図書館をどんどん 活用しましょう。 2012.05.28 おすすめ本図書だより図書トピックス図書室から学校行事専攻科新着図書案内普通科特集コーナー看護科
学校行事 真庭まちの保健室の様子 平成24年5月26日(土) ショッピングセンターサンプラザ中央コートで岡山県看護協会真庭支部主催の「まちの保健室」が開催され、落合高校から看護科3年生4名と専攻科1年生4名が参加しました。 肥満度・体脂肪・血圧測定コーナー・健康... 2012.05.28 学校行事専攻科普通科生徒会活動
学校行事 JAまにわあぐりにこにこスクール(in蒜山) 平成24年5月27日(日) JAまにわ蒜山営農経済センター2FでJAまにわ主催「第6期JAまにわあぐりにこにこスクール(蒜山教室)」の開校式が行われました。真庭高校(落合校地)の生徒2名が参加しました。蒜山教室に参加するのは、今年度が... 2012.05.28 学校行事専攻科普通科生徒会活動看護科
学校行事 家庭クラブ活動の様子 平成24年5月24日(木) 本日、真庭市役所 危機管理課を訪問し、真庭市の防災対策の取り組みについて学んできました。 今後は、災害時に備えて、高校生ができることを研究していきたいと思います。 2012.05.25 学校行事専攻科普通科生徒会活動看護科進路
PTAの皆様へ 生徒会立会演説会 平成24年5月24日(木) 本科、中間考査が終了しました。 生徒のみなさん、健闘しましたか!? そして、本日は生徒会長(1)副会長(2)を決める立会い演説会でした。 ... 2012.05.25 PTAの皆様へ学校行事普通科生徒会活動看護科
学校行事 職員の心肺蘇生法講習会 平成24年5月22日(火) 本校体育館で、教職員を対象とした心肺蘇生法講習会を実施しました。 心肺蘇生法とAEDの実技を全参加者が実習できました。 2012.05.22 学校行事専攻科普通科生徒会活動看護科
学校行事 ボランティア活動の様子 平成24年5月19日(土) どーなつの会の皆さんが、落合公民館でお菓子作りをされ、調理補助に本校の生徒4名が参加しました。 クッキーやスイートポテト、いちご大福を作った後、本覚寺に移動してお茶席に参加しました。 ... 2012.05.22 学校行事専攻科普通科生徒会活動看護科
学校行事 JAまにわあぐりにこにこスクールに参加 平成24年5月19日(土) JAまにわ本所あいあいタウンでJAまにわ主催「第6期JAまにわあぐりにこにこスクール」の開校式が行われました。真庭高校(落合校地)、久世高校・真庭高校(久世校地)の生徒12名が参加しました。 開校式後... 2012.05.22 学校行事専攻科普通科生徒会活動看護科進路部活動