学校行事 生徒総会が行われました。 平成28年5月11日 生徒総会が行われました。 予算の承認や、各委員会から活動計画の発表などが行われました。 学校への要望もいくつか挙がりました。生徒会と先生方で今後しっかり話し合い、改善できるところは改善していきたいです... 2016.05.12 学校行事普通科生徒会活動看護科
おちまにトピックス 1年生宿泊研修1日目 平成28年4月20日(水) 真庭高校落合校地普通科・看護科の1年生が岡山市の施設で宿泊研修を行っています。 到着してまずは野外炊事場に移動します。 各班で火を起こし、カレー作りをしました。 無... 2016.04.20 おちまにトピックス学校行事普通科看護科
おちまにトピックス 1年生がしめ山登山を行いました。 平成28年4月18日 真庭高校落合校地の1年生が6時間目の時間を利用して学校の近所にある「しめ山」に登りました。 しめ山は学校のある地区のシンボル的な山で、地域の方と真庭高校の生徒とが協働してイベントや調査を行っています... 2016.04.19 おちまにトピックス普通科看護科
学校行事 入学式が無事挙行されました 平成28年4月11日(月) 真庭高校の入学式が無事に挙行されました。 本校の入学式は落合校地と久世校地で合同で実施されています。 本科の生徒たちは初々しく、専攻科の生徒たちは凛として、入学式に臨めていました... 2016.04.13 学校行事専攻科普通科看護科
専攻科 看護師国家試験の結果! 平成28年3月25日(金)午後2時・・・ 第105回看護師国家試験の合格発表の時を迎えました。結果は。。。 受験した31名全員が合格です! 合格率100%! 今年の問題は難問が多く、レントゲン写真を見て診断... 2016.03.25 専攻科看護科
学校行事 平成27年度 卒業式 平成27年度卒業証書授与式が、平成28年3月1日に挙行されました。 前日には雪が降り、寒さが残る中での卒業式当日を迎えました。 普通科と看護科の77名、専攻科の卒業生31名、生物生産科と食品科学科の卒業生58名が真庭高校を旅立ちました。... 2016.03.01 学校行事専攻科普通科看護科
専攻科 専攻科2年生 国家試験受験! 平成28年2月13日(土) 第105回国家試験受験へ向けて専攻科2年生が出発しました。 受験地は東広島市で、今夜一泊し、明日丸一日かけて受験です。 出発時には専攻科1年生に加えて部活動中のバレー部やサッカー部などが見送りしてくれました... 2016.02.13 専攻科看護科進路
看護科 キッズマニワーク2015 真庭地域の小学生が職業体験する催しに参加するのは2回目です。重機、大工、電気のコーナーに加えていただき、看護コーナーでは抽選で選ばれた80名に対して傷の手当て、吸引の方法などの説明やクイズ、体験をしてもらいました。 ... 2015.11.23 看護科
こち防 抜き打ち 避難訓練 平成27年11月5日(木) 10:00 事前に生徒に知らせることなく、緊急地震速報訓練を実施しました。生徒達は身の安全を確保した後、指示に従って速やかに行動し、あっという間に整然と前庭へ整列できました。 南海トラフ地震もい... 2015.11.05 こち防学校行事専攻科普通科看護科
看護科 戴帽式が行われました 平成27年10月29日 第46回 真庭高等学校看護科2年生(男子3名、女子31名)の戴帽式が行われました。 入学して1年半、看護の基本的な知識・技術を学び、看護の象徴である憧れのナースキャップを戴きました。生徒1人1人がナイチ... 2015.10.29 看護科