運動部

おちまにトピックス

★H25オープンスクール★

平成25年8月21日(金) 真庭高校落合校地のオープンスクールが行われました! 普通科は古文・数学・英語・物理・地理・商業デザイン・フードデザイン・美術・体育の体験講座が行われました。 看護科は3グループに分かれて沐浴・手洗・血圧...
サッカー

サッカー真庭カップ(高校の部)

8月3日(土) 勝山・蒜山・真庭の3校でサッカー真庭カップが行われました。 蒜山0-9勝山,真庭1-13勝山,真庭2-1蒜山 優勝:勝山,2位:真庭,3位:蒜山
サッカー

真庭高校サッカー部夏合宿!

8月1日(木)・2日(金) 島根県浜田市で行われた浜田サッカーフェスティバルに1泊2日の日程で参加しました。 広島県や島根県の高校との貴重な練習試合を通して,チームが一つになっていきました。 ...
おちまにトピックス

200mバタフライ決勝の結果

7月21日(日) 残念ながら、 200mバタフライ決勝は 5位で インターハイ出場ならず…>_<… *** 気持ちを切り替えて 明日は10時55分から 女子100mバタフライ決勝で...
おちまにトピックス

中国大会(水泳)1日目

7月20日(土) どらドラパーク 米子水泳場 は今日も快晴☀ ⭐今日の石原さん⭐ 200mバタフライ予選(最終4組3コース )    予選4組   5位 明日は午前中に100mバタフライの予選 午後には20...
おちまにトピックス

明日から中国大会(水泳)

7月19日(金) 明日20日から、どらドラパーク米子水泳場にて 第61回中国高等学校選手権水泳競技大会が開催されます。 岡山県予選を1位で突破した 真庭高校落合校地 普...
PTAの皆様へ

救急法講習会

平成25年7月5日(金) 考査も終わり、本格的な夏になりました。 部活動の代表者中心に、救急法の講習会が行われました。 熱中症の季節でもあります。運動部のメンバーは特に、水分補給を忘れずに!!室内も油断できませんが...
PTAの皆様へ

美作総体開会式・試合結果報告

平成25年5月17日(金) 第60回美作地区高等学校総合体育大会 開会式では真庭高校が選手宣誓を行いました。 ハンドボール部 第1位 バドミントン部 男子学校対抗戦第2位、...
おちまにトピックス

美作総体 ソフトテニス競技の部

平成25年5月11日(土) 前日からの雨で試合の開催が心配されましたが、 10時からのコート開放、11時からの開会式には 天気も回復し、5月のすがすがしい天候の中 無事、競技が行われました。 女子は3年1人、2...
PTAの皆様へ

美作総体 バドミントン部

平成25年5月11日(土)・12日(日) 3年生の引退をかけた美作総体、チーム一丸となってがんばりました。 ベンチやギャラリーから、声がかれるまで応援もしました。 保護者の方やOB・OGなど、多くの方々の声援が力になりまし...