生徒会活動

おちまにトピックス

お見米☆現地報告1

いよいよ当日がやってきました。 ヒトツナギ・お見米プロジェクト 津山から夜行バスに乗ること8時間!! ついに・・・ 東京に到着   というわけでこれから新幹線でさらに2時間ほどかけて宮城に向かいま...
PTAの皆様へ

真庭ひとつなぎフォーラム(第4回四者協議会)のお知らせ

******************* 本校の年間行事計画では 11月19日(土)に第4回三者協議会を 開催する予定でしたが 次のように日程・内容を変更することにしました。 第3回協議会で出てきた内容を...
おちまにトピックス

白梅祭 文化の部 (展示)

9月5日(月) 本日は、心地よい風の吹く晴れ。 クラス、文化部、委員会、生徒会などそれぞれが 思いを込めた作品や活動を紹介。  
おちまにトピックス

白梅祭 文化の部 第2日目(ステージ発表)

9月5日(月) 台風による2日間の繰り延べを経て 文化の部 第2日目 が実施されました。   が    去年より、ステージ発表全体が レベルアップした感じがします。 き...
おちまにトピックス

白梅祭 文化の部 1日目

台風が接近していますが おちあいは熱い!!!!! 本日のステージは、クラス発表と有志バンドでした。 例年以上にレベルの高い発表の連続でした!一例を紹介。     ...
PTAの皆様へ

白梅祭 日程変更

台風の影響で  3日(土)以降の日程が変更になります。 文化の部(2日目) 4日(日)      9時30分開始 体育の部       5日(月)  9時開始 内容については予定通りです。 よろしくお願いします...
おちまにトピックス

白梅祭(9月2~4日)が近づいてきました。

いよいよ生徒会最大イベント、白梅祭が来週末に近づいてきました。 今日は近隣にポスターの掲示をお願いして回りました。 もしかしたら、もうどこかで見かけられましたか? H23白梅祭ポスター ☆文化の部☆ 9...
おちまにトピックス

岡山県展 地域奨励賞受賞!

 落合高校美術部の宮川育子さん(3年生)が、第62回岡山県美術展覧会(岡山県展)彫刻部門で地域奨励賞を受賞しました!  宮川さんが制作したのは塑造による友人の肖像です。タイトルは《凛とした女性(ひと)》。(「塑造」とは粘土でつくる立体作品...
PTAの皆様へ

オープンスクールのご案内

2011年 真庭高等学校落合校地 オープンスクール  締切日を過ぎていますが、お問い合わせが多く来ておりますので、延長受付を行っております。 下記リンクで、詳細な説明および申込書をダウンロードしてください。pdf形式での配布ですので、A...
おちまにトピックス

おちまにトピックス 6/25 リーダー研修会

本年度から、落合・真庭高校初の試み、リーダー研修会 午前は生徒会執行部が、今年の計画についてを中心に協議 午後はクラスの代表も交えて、白梅祭(学校祭)に向けて話し合いを行いました。