14日(土)午前中は中学生およびその保護者対象の公開授業です。pdfで時間割を掲載していますので御覧ください。なお、岡山県北部での新型コロナウイルス感染症罹患者の増加に伴い、次の注意事項を踏まえた上で御参観ください。
<連絡とお願い>
1.公開授業日の2週間前(10月31日以降)から、次の各項目の1つ以上にあてはまる場合には参観を御遠慮ください。
・当日朝、平熱を超える発熱(おおむね37.5℃以上)がある
・咳(せき)、のどの痛みなど風邪の症状がある
・嗅覚や味覚に異常がある
・倦怠感(だるさ)、呼吸困難(息苦しさ)の症状がある
・風邪・感冒症状(発熱・せき・鼻水など)で受診や服薬をした
・同居家族や知人・友人に感染が疑われる人がいる
・政府から入国制限や入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航歴がある、またはその国・地域に在住する方との濃厚接触がある
2.当日の参観について
・マスクの着用をお願いします
・受付場所となる事務室(正面玄関からお入りください)にアルコール消毒液を準備していますので御利用ください
・体質的にアルコールに弱い方は、トイレや教室棟の流し等に設置してある手洗い用石けん液(アルボース液)を御利用ください
・上履きを御用意ください
3.公開授業参観後、2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、集団感染の恐れもありますので、すみやかに学校まで御連絡ください。なお個人が特定されるような形での情報公開は一切行いませんが、保健所・県教育委員会の指示に従った対応をとらせていただきますので御了承ください。
