こち防 ☆防災サミットへ出発☆ 平成24年12月21日(金) 国立花山青少年自然の家(宮城県)で開催される平成24年度「中学生・高校生による全国防災ミーティングin東北」に参加するため、本校の生徒2名と教諭1名が先程学校を出発しました。これは、防災教育に力を入れて... 2012.12.21 こち防学校行事専攻科普通科生徒会活動看護科
おちまにトピックス 高校受験生応援キャラバン(in北房中) 平成24年12月12(水)、13日(木) 真庭高校教員が中学校へ訪問する〝高校受験生応援キャラバン〟が行われました。 この2日間、真庭市立北房中学校にお邪魔し、3教科の受験対策のポイント解説および面接の実践練習を行いました。 ... 2012.12.13 おちまにトピックス学校行事
こち防 ボランティア・スピリット賞 表彰式 昨年度落合・久世・真庭高校で行ったお見米プロジェクトが 中四国コミュニティ賞を受賞し、その表彰式に行ってきました。 会場は広島市 中四国各県から受賞者が集まっての表彰式。 予想を上回るど派手な表彰式にちょっとびっ... 2012.12.11 こち防
PTAの皆様へ おちあい文化祭(in落合公民館) 平成24年11月4日(日) 落合公民館にて、おちあい文化祭が行われています。 地域の小学校・中学校・高校の美術・書写・書道の作品が体育館に展示してあります。 日曜日にはステージ発表があり、銭太鼓や大正琴の発表演奏が... 2012.11.05 PTAの皆様へおちまにトピックス学校行事文化部普通科書道生徒会活動看護科美術部活動
オープンスクール オープンスクール 平成24年8月21日(火) オープンスクールが行われました。 中学校からは普通科・看護科合わせて150名以上の参加がありました。 開会式では、真庭高校(落合校地)の先輩から普通科・看護科についての説明や学校行事など高校生活... 2012.08.21 オープンスクール学校行事専攻科普通科看護科
PTAの皆様へ 進路課通信第3号発行 平成24年度落合高等学校進路課通信第3号を発行しました。 生徒一人一人の自己実現に向けて、みんなにいろいろなメッセージを伝えたいと思います。 第1号 平成24年4月9日(月)発行 「年々歳々似たり、歳... 2012.04.24 PTAの皆様へ学校行事専攻科就職普通科看護科進学進路
PTAの皆様へ 念ずれば 花 ひらく! ~専攻科2年生国家試験へ~ 2月18日(土) 雪降る中、専攻科2年生 国家試験受験のため、広島へ向かいました。 不安そうな表情をしている生徒もいましたが 先生や後輩たちの激励を受け 笑顔で出発していきまし... 2012.02.18 PTAの皆様へおちまにトピックス専攻科看護科
おちまにトピックス 専攻科1年生の臨地実習が始まります 1月10日(火) 今日から専攻科40期生25名、の臨地実習が始まります。 実習に向け高校で習った基礎看護技術の応用編を校内で熱心に練習! 実技試験をクリアした生徒が実習に臨みます。 今回は専攻科になって初の臨地実習。 担当患者... 2012.01.10 おちまにトピックス学校行事専攻科看護科
PTAの皆様へ ハンドボール部 中国大会出場権獲得!! 1月8日(日) 我が落合・真庭 高校女子ハンドボール部が 中国大会の出場権を獲得しました。 年末12月24日から1月6~8日まで行われた 第43回岡山県高等学校ハンドボール選手権大会 兼 第35回全国高... 2012.01.08 PTAの皆様へおちまにトピックスハンドボール生徒会活動運動部
生徒会活動 お見米☆現地報告2 ヒトツナギ・お見米プロジェクト 1日目?の活動が無事終わりました。 ただいま宿泊先ホテルからの更新です^^ 語るとほんとに長い一日、詳しくは後日生徒がしっかりとまとめてくれると思うので 今日はとりあえず写真だけUPし... 2011.11.24 生徒会活動