学校行事 新任式・始業式・担任発表 2016年4月8日(金) 新任式・始業式が体育館で行われました。 生徒たちはいい表情で話を聞けていました。 新年度のスタート、気合入っています。 その後、各クラスの担任の先生などが発表されました。 ... 2016.04.13 学校行事専攻科普通科
おちまにトピックス 桜が満開です。 平成28年4月6日(水) 校門にある桜が満開となりました。 もうすぐ新学期、生徒のみなさんと会えるのを楽しみにしています。 新入生を迎える準備も万端! だけど桜は入学式のころにはだいぶ散ってい... 2016.04.06 おちまにトピックス
おちまにトピックス わいわいESDランド 出展 2月20日にイオン岡山でわいわいESDランドが開催され、真庭高校も出展をしました! エコワングランプリの関係でイオンさんから誘っていただき、チョークを土壌改良剤に再利用という活動を広めてきました。 実際に「廃棄するチョー... 2016.02.20 おちまにトピックス
おちまにトピックス TR成果発表会 ~2年生~ 2月10日にTR(総合的な学習の時間)成果発表会が行われました。 各グループが1年間かけて取り組んだ活動を発表しました。 まずはじめに、看護科の生徒が発表しました。看護科は臨地実習における課題学習に取り組んできました。看... 2016.02.10 おちまにトピックス
おちまにトピックス 祝 イオンエコワングランプリ エコの環賞受賞 イオンが主催する、第4回イオンエコワングランプリ(後援:内閣府、文部科学省、環境省)でイオン エコの環 トライ賞を受賞しました。 「廃チョークを土壌改良剤・石灰として再利用可能かどうか評価実験」という研究活動を行い、活動内容や... 2015.12.17 おちまにトピックス
おちまにトピックス 12月 落合小学校合同あいさつ運動 10日は県内あいさつ運動の日! ということで、12月10日に落合小学校と合同であいさつ運動を行いました。あいにくの雨模様でしたが、小学生の明るく元気いっぱいなあいさつに心が晴れやかになりました。 今後も、協力して合同あ... 2015.12.17 おちまにトピックス
おちまにトピックス 祝 環境論文TUESカップ県知事賞受賞 鳥取環境大学主催 2年生の市場くんが鳥取環境大学が主催する環境論文TUESカップにおいて県知事賞を受賞しました。 論文内容 「竹が木にあたる光を遮っており、木の成長を妨げるといった環境問題について述べている。その竹を伐採し、エコストーブの燃料とし... 2015.11.04 おちまにトピックス
おちまにトピックス 生徒会 落合駅清掃 10月30日に通学で利用させてもらっている落合駅の清掃を行いました。 昨年と比べ、ゴミが少なかったです。 これはこの1年間、利用しているみなさんがごみを捨てず、きれいに利用している証拠だと思います。 お世話になっている落合... 2015.11.04 おちまにトピックス
おちまにトピックス 白梅祭 体育の部 実施について 本日、延期していた白梅祭体育の部を行います。 準備のため、開始時間が若干遅れる場合もあるかもしれませんので、ご了承ください。 2015.09.08 おちまにトピックス
おちまにトピックス 白梅祭体育の部の日程について 9月6日(日) 本日予定していた白梅祭体育の部が雨天で実施できないため、次のようにしています。 白梅祭体育の部順延について 天候状況により、次のようにいたします。 1.9月7日(月)を代休とします(9月5日(土)分)... 2015.09.06 おちまにトピックス