文化部 岡山県高等学校美術展に出品しました 平成27年2月8日(日) 2月3日~8日に岡山市の岡山県天神山文化プラザで開催された、岡山県高等学校美術展に、真庭高校美術部の6名が参加・出品しました。 この展覧会は、県内全域の高校生が参加する大きな展覧会で、レベルの高い作品が... 2015.02.10 文化部美術部活動
学校行事 マラソン大会 平成27年2月4日(水) 5~7時間目の時間帯に、白梅総合公園でマラソン大会を行いました。男子はコースを2周で6.2km、女子は1周で3.1kmを走りました。真庭いきいきテレビ(MIT)も取材に来てくださりました。 ... 2015.02.06 学校行事普通科看護科
看護科 看護科3年生BLS講習 平成27年2月2日(月) 看護科3年生を対象に、真庭消防署の方に来ていただいて、普通救命講習を受講しました。4つのグループに分かれて、AEDの練習機を使った心肺蘇生法の学習をしました。 2015.02.02 看護科
バドミントン バドミントン新人大会 平成27年2月1日(日) 1月31日、2月1日の土日に岡山県高等学校バドミントン競技新人大会が、男子は笠岡総合体育館で、女子は倉敷市の福田公園体育館で行われました。 男子では村松・清水ペアがベスト32まで進出しました。 ... 2015.01.31 バドミントン運動部部活動
おちまにトピックス TR発表会(2年生) 平成27年1月30日(金) 午後からは2年生の発表と、3年生家庭系で県大会最優秀賞を受賞した発表、3年生普通科理系で鳥取市長賞を受賞した環境論文の発表を行いました。 2年生は選抜された代表者による発表で、体育館で行いました。生徒... 2015.01.30 おちまにトピックス学校行事普通科看護科
おちまにトピックス TR発表会(1年生) 平成27年1月30日(金) TR(真庭トライ&リポート)の発表会を行いました。1年生の発表は午前中に行い、外部からの参観者も来られました。 1年生のTRでは、「防災」を核にして、テーマごとに11のグループに分かれて取り組んできま... 2015.01.30 おちまにトピックス学校行事普通科
学校行事 TR発表会の準備、リハーサルを頑張っています 平成27年1月29日(木) 明日はTRの発表会があります。今日の放課後は最終下校時刻の18時ぎりぎりまで、各グループ最後の準備をし、プレゼンテーション練習を頑張りました。 2015.01.29 学校行事普通科看護科
PTAの皆様へ 【お知らせ】1月30日(金)にTR発表会を開催します 平成27年1月29日(木) 1月30日(金)に、TR(真庭トライ&リポート)の発表会を開催します。これまで1年間、テーマごとにグループに分かれて取り組んできた探究的・体験的な活動を発表する学校行事です。1月になってからは連日、放課後に... 2015.01.29 PTAの皆様へ学校行事普通科看護科
おちまにトピックス 集まれ!科学への挑戦者 発表会 (非常食用グリーンカーテン) 岡山大学にて行われた「集まれ!科学への挑戦者」に参加しました。 この会は日々の研究の成果を発表する会です。発表したのはTR(総合的な学習の時間)で化学について研究をしているグループです。 このグループの研究は「非常食用グリーンカ... 2015.01.27 おちまにトピックス
文化部 書道部、合同錬成会 平成27年1月10日(土) 書道部の合同錬成会に参加しました。第39回全国高等学校総合文化祭・書道部門に出場する岡山県代表7名のうちの1人に、看護科3年生の木崎さんが選ばれ、同じ県代表生徒と一緒に明誠学院高校の書道教室で作品制作の練習... 2015.01.10 文化部書道部活動