おちまにトピックス PTA総会、授業参観、講演会 平成26年5月17日(土) 本日はPTA総会、授業参観、講演会が行われました。多くの保護者の方々に来ていただき、学校の様子を知っていただけたと思います。ありがとうございました。 PTA総会の後、2時間目の授業を公開し、参... 2014.05.17 おちまにトピックス
普通科 授業風景 平成26年5月16日(金) 今回は日常の授業風景として、本日5時間目の国語(2-1:漢文)、数学(2-2理系:数学Ⅱ)、英語(1-3:コミュニケーション英語Ⅰ)を紹介します。 ... 2014.05.16 普通科看護科
おちまにトピックス 1年3組 ベッドメーキング実習 平成26年5月15日(木) 看護科1年生が初めての校内実習をしました。項目は「ベッドメーキング」でした。 シーツや毛布など、それぞれのたたみ方、敷き方を覚えるのも大変です。 初めて実習服に袖... 2014.05.16 おちまにトピックス
普通科 生徒総会 平成26年5月14日(水) 本日7時間目に、平成26年度第1回生徒総会が行われました。議題は昨年度の活動報告、決算報告や、本年度の活動計画や予算などについてでした。 今年度の生徒会役員選挙は来週の23日に行われます。 ... 2014.05.14 普通科生徒会活動看護科
生徒会活動 ユネスコスクール世界大会Student(高校生)フォーラム第1回準備セミナーに参加しました 平成26年5月11日(日) 11月に岡山で行われる世界大会の、第1回準備セミナーが岡山大学で行われ、落合校地の生徒35名が参加してきました。岡山、大阪をはじめとした27校の生徒およそ500名が集まり、今回は主に係決めや係での打... 2014.05.12 生徒会活動
バドミントン バドミントン部、美作総体で学校対抗戦・個人戦ともに第1位 平成26年5月11日(日) 美作総体バドミントン競技の結果 学校対抗戦:男子第1位、女子第2位 個人対抗戦ダブルス:男子 中島・武村組第1位、布野・村松組第3位、女子 長尾・片岡組第2位 女子は惜しくも1位を逃す結果... 2014.05.12 バドミントン運動部部活動
おちまにトピックス 軟式野球部 春季県大会結果報告 遅くなりましたが、4月26日に春季県大会1回戦が行われました。 結果は敗戦となり、夢の中国大会への出場が叶いませんでした。 しかし、くじけること次の美作総体優勝に向けて、頑張りたいと思います。 2014.05.12 おちまにトピックス
バドミントン バドミントン部、必勝祈願に行きました 平成26年5月9日(金) 明日から美作総体です。バドミントン部では、落合の木山神社に必勝祈願のお参りに行きました。試合の会場は津山東高校で、この大会で勝ち進むと、5月31日、6月1日に開催される県総体に出場できます。応援よろしくお願い... 2014.05.09 バドミントン運動部
生徒会活動 第1回校内ESD研修~先輩から後輩へのメッセージ~ 5月1日放課後、第1回校内ESD研修が会議室で行われました。 真剣にメモを取っています。 あいこじゃんけん講習会もや... 2014.05.02 生徒会活動
こち防 2014/05/01 グリーンパワーブック学校訪問 平成26年5月1日(木) 一般社団法人Think the Earth内グリーンパワースクール事務局から2名の方が落合校地を訪れました。経済産業省 資源エネルギー庁による再生可能エネルギーの普及促進活動をいっそう推し進めていくために,本... 2014.05.02 こち防