学校行事

学校行事

白梅祭 文化の部 1日目

平成29年9月1日に「白梅祭 文化の部」の初日が開催されました。 オープニングイベントでは、書道部と吹奏楽部がコラボレーションし、迫力のあるパフォーマンスが披露されました。   展示では、写真館やハンドマッサージ、お化...
学校行事

2年生修学旅行3日目(スカイツリータワー→東京ディズニーリゾート)

6月15日(木) 〇良い天気です。午前、スカイツリーからの眺めも最高でした。 〇午後からの東京ディズニーリゾートもみんな存分に楽しみました。ディズニーランドの様子 ...
学校行事

2年生修学旅行2日目(企業見学・班別自主研修・ナイトツアー)

6月14日(水)修学旅行2日目(企業見学) 7つのコースに分かれて企業見学をさせていただきました。 ①とっとり・おかやま新橋館 ②予防医療ミュージアムファンケル銀座スクエア ③花王東京墨田工場 ④上野公園美...
学校行事

2年生修学旅行1日目(クラス別研修)

6月13日(火)修学旅行1日目(クラス別研修) 伊丹空港から羽田空港に無事到着。東京はあいにくの雨。 午後から各クラスに分かれてのクラス別研修でした。 ↓1組は上野動物園・アメヤ横丁 ↓2組はお台場メガウェブ・ト...
学校行事

1年生 しめ山登山

平成29年6月5日(月)、1年生が5・6時間目を使い、学校の近くにある「しめ山」に登りました。 しめ山は地元、垂水向津矢地区のシンボル的な山で、地域の方と真庭高校の生徒が協働してイベントや調査を行っています。 今年は、地域の方々...
学校行事

球技大会

平成29年5月26日(金)、白梅総合運動公園で球技大会が行われました。 バレーボール・ソフトボール・卓球の3競技に分かれ、プレーしました。     みんなと力を合わせ気持ちの良い汗をかくことで、中間考査後の良いリフレ...
学校行事

生徒総会・美作総体結団式

平成29年5月10日に生徒総会と美作総体結団式が本校体育館で行われました。 生徒総会では、昨年度の活動報告や決算報告、本年度の各種委員会の活動計画や予算の承認などが行われました。     その後、美作総体の結団式が行...
学校行事

1年生宿泊研修(2日目)

平成29年4月27日(木) 宿泊研修2日目。 まずは、3年間手帳の使い方の説明を受け、起床時間・学習開始時間・就寝時間の3点固定と自己管理の大切さを学ぶことができていました。     そして、滴一滴の書き写し、漢字...
学校行事

1年生宿泊研修(1日目)

平成29年4月26日(水) 落合校地の普通科・看護科の1年生が岡山市の施設で宿泊研修を行いました。 施設に到着して、いざ、野外炊事! 入学式に引き続き、またもやあいにくの雨模様でしたが、みんなで協力しながらどの班も美味しい...
学校行事

卒業式予行が行われました。

平成29年2月28日(火) 落合校地体育館で表彰式と卒業式予行が行われました。 梅の花もほころびはじめました。 良い式になりそうです。