学校行事 一年生百人一首大会 3月2日に1年生は百人一首大会を開催しました。 3月に入って寒さも緩んだということもありましたが、読み手の声に集中し、寒さを吹き飛ばす熱戦をくり広げました。 その結果、3組がクラス平均で1位に輝きました。おめでとうございます! ... 2016.03.02 学校行事
学校行事 平成27年度 卒業式 平成27年度卒業証書授与式が、平成28年3月1日に挙行されました。 前日には雪が降り、寒さが残る中での卒業式当日を迎えました。 普通科と看護科の77名、専攻科の卒業生31名、生物生産科と食品科学科の卒業生58名が真庭高校を旅立ちました。... 2016.03.01 学校行事専攻科普通科看護科
学校行事 TR成果発表会 ~1年生~ 2月10日水曜日に、総合的な学習の時間である、トライ&レポート(通称TR)の成果発表会が行われました。 1年生の「住みたい街づくり」という柱に沿って、各班がテーマを設定し研究した内容を披露しました。 課題... 2016.02.10 学校行事
学校行事 マラソン大会 2月5日金曜日に白梅総合運動公園のランニングコースにて、マラソン大会が行われました。 快晴の澄み渡った空気の中、1,2年生がコースを走りきりました。 約3.1キロメートルのコースを男子は2周、女子は1周。個々の記録に挑戦し、速い人も... 2016.02.05 学校行事
学校行事 しめ山冒険ツアー3 真庭市フォトラリー開催 11月22日(日) 天候にも恵まれ、「真庭市フォトラリー2015」を開催することができました。参加総数83名でした。地域住民の方からも「楽しかった」という声を聞き、地域再発見にもつながるイベントになったと感じています。 ... 2015.11.22 学校行事
学校行事 真庭ひとつなぎフォーラム 11月14日に第5回真庭ひとつなぎフォーラムが、サンプラザの3F大ホールにて開催されました。 今回も2部構成とし、第1部は地域と一体となった地域合同防災訓練等の報告や、地域の皆様方に御協力いただいて実施している「総合的な学習の時間(通称T... 2015.11.14 学校行事
こち防 抜き打ち 避難訓練 平成27年11月5日(木) 10:00 事前に生徒に知らせることなく、緊急地震速報訓練を実施しました。生徒達は身の安全を確保した後、指示に従って速やかに行動し、あっという間に整然と前庭へ整列できました。 南海トラフ地震もい... 2015.11.05 こち防学校行事専攻科普通科看護科
学校行事 ハンドボール大会(球技大会) 真庭高校落合校地、スポーツ大会が開催されました。快晴の中、ハンドボール・(女子のみ一部バスケットボール)の2競技で行われました。 女子ハンドボールは1年は1組A、2年は2組A、男子ハンドボール3年2組、女子バスケットボールは2年3組が... 2015.10.21 学校行事
PTAの皆様へ ★ 参観日のご案内 ★ 平成27年11月2日(月) おかやま教育の日に、ちなんで 11月2日(月)を参観日(授業公開日)としています。 8:45からの朝読書に始まって、6時間目終了の14:55までを公開しています。 対象は保護者の皆様ということで、生徒用... 2015.10.14 PTAの皆様へ学校行事
PTAの皆様へ 真庭ひとつなぎフォーラムの御案内 平成27年11月14日(土)13:00~15:30 サンプラザ3階大ホールにて開催します。 生徒・保護者・地域の方、そして教職員が一同に会して話し合います。さらに今年度は落合中学校の生徒さんも参加してくださる予定です。香川大学の柳澤教授... 2015.10.14 PTAの皆様へ学校行事