学校行事

学校行事

三学期始業式

平成27年1月8日(木) 午前中に課題考査、午後から三学期の始業式を行いました。今日から三学期が始まりました。
ハンドボール

表彰式、2学期終業式

平成26年12月26日(金) 午前中は授業をした後、午後から2学期終業式を行いました。終業式の前に、以下の表彰披露がありました。 ■軟式野球部:秋季岡山県高等学校軟式野球大会 第3位 ■ハンドボール部:岡山県高等学校ハンド...
おちまにトピックス

戴帽式(看護科2年生)

平成26年10月30日(木) 看護科の戴帽式が行われました。 キャップは単なるシンボルではなく、計り知れない看護の重さを持ったものということを、全身で受け止めて、職業人としての「芽」を宿しました。 芯を焦が...
学校行事

校内ハンドボール大会(1,2年生)

平成26年10月15日(水) 4~7時間目の時間に、1,2年生合同のハンドボール大会を行いました。
おちまにトピックス

地域合同防災訓練

平成26年10月8日(水)地域合同防災訓練 今年も非常によい天気で防災訓練を行うことができました。 この訓練は2年前から行われている、こちら真庭高校市民課防災係(こち防)としての大事な行事です。垂水地区住民、真庭消防署、落合こども園...
学校行事

2年生クリーン作戦

9月17日(水) 本日2年生の7時間目、LHRは恒例の『クリーン作戦』です。    曇り空のもと、地域貢献活動のひとつとして学校周辺の清掃活動にでかけました。 たばこの吸い殻が多かったけれど、さすがに落合...
PTAの皆様へ

白梅祭体育の部③

平成26年9月7日(日) 「体育の部①」、「体育の部②」の記事に引き続き、各種目を中心に写真で紹介します。 保護者、地域の方々には、暑い中多くの皆さまに来校いただきまして本当にありがとうございました。 ◎クラス対抗女子7人...
PTAの皆様へ

白梅祭体育の部②

平成26年9月7日(日) 「体育の部①」の記事の続きで、各種目を中心をして写真で紹介します。 ◎男子騎馬戦 ◎女子3人4脚リレー ◎女子玉入れ ◎運動部デモンストレーション ...
PTAの皆様へ

白梅祭体育の部①

平成26年9月7日(日) 天気も回復し、体育の部を無事行うことが出来ました。 入場行進の後、開会式と続き、準備運動をしてから演技に移りました。 ◎女子400mリレー ◎クラス対抗大縄跳び ...
学校行事

白梅祭体育の部

9月7日(日) 本日予定通り、白梅祭体育の部を開催します。 暑くなりそうです。帽子・水分は必須ですね。 昨日できなかった準備をこれから開始します。 早く登校している生徒たちが手伝ってくれます。 みんなで盛り上げ...