学校行事

PTAの皆様へ

【予告】TR発表会~保護者・地域の方へ~

【予告】 平成25年度国立教育政策研究所教育課程研究センター関係指定事業教育課程研究指定校事業に関わる公開授業 真庭トライ&リポート(総合的な学習の時間)発表会 ●日時:平成26年1月31日(金)13:00~16:30...
PTAの皆様へ

●全校生徒のみなさんへ●

平成26年1月10日(金) 本日大雪警報発令により臨時休校となりました。 14日(火)の時間割変更は各自で確認しましょう。 その他連絡...
PTAの皆様へ

2学期終業式

平成25年12月24日(火) 表彰伝達式および2学期終業式がありました。 充実したよいお年を!
PTAの皆様へ

第3回真庭ひとつなぎフォーラム

平成25年12月7日(土) 第3回真庭ひとつなぎフォーラム この会は、4年前に始まった三者協議会を発展させたものです。「生徒・教員・保護者・地域」の4者が、真庭高校がよりよくなるため、地域に根ざした学校になるために話し合いを行い...
PTAの皆様へ

アジア・太平洋地域高校生ESDフォーラム 最終日

最後に、最終日の様子をお伝えします。 最終日も朝早く集合しました。 緊張感が漂います。 海外ゲストのエスコートも板についてきました。 受付係、3日目も笑...
PTAの皆様へ

アジア・太平洋地域高校生ESDフォーラム 二日目

続いて、二日目の様子をご紹介します。 二日目も早朝から生徒が集合し、ミーティングや資料の読み込みをしていました。 記...
PTAの皆様へ

アジア・太平洋地域高校生ESDフォーラム 初日

平成25年11月2日~4日 大阪府堺市でアジア・太平洋ESDフォーラムが行われました。 これは、持続可能な発展のために高校生に何ができるかを話し合うものです。 日本では大阪と岡山の高校生を中心に準備をしてきました。 ...
PTAの皆様へ

第44回岡山県立真庭高等学校落合校地戴帽式

平成25年10月31日(木) 本日、看護科2年生の戴帽式が挙行されました。 多くの来賓を賜り、厳粛な式典になりました。決意を新たに、今日の気持ちを忘れずこれからの道を踏みしめていきます。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆...
PTAの皆様へ

芸術鑑賞会

平成25年10月28日(月) ようやく中間考査が終了しました。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ...
PTAの皆様へ

地域合同防災訓練

平成25年10月9日(水)地域合同防災訓練 警報が危ぶまれましたが、台風一過の晴天に見舞われ無事防災訓練を行うことができました。 この訓練は昨年から引き続き、こちら真庭高校市民課防災係(こち防Ⅱ)としての大事な行事です。垂水地区住民...