バドミントン バドミントン新人大会 平成27年2月1日(日) 1月31日、2月1日の土日に岡山県高等学校バドミントン競技新人大会が、男子は笠岡総合体育館で、女子は倉敷市の福田公園体育館で行われました。 男子では村松・清水ペアがベスト32まで進出しました。 ... 2015.01.31 バドミントン運動部部活動
文化部 書道部、合同錬成会 平成27年1月10日(土) 書道部の合同錬成会に参加しました。第39回全国高等学校総合文化祭・書道部門に出場する岡山県代表7名のうちの1人に、看護科3年生の木崎さんが選ばれ、同じ県代表生徒と一緒に明誠学院高校の書道教室で作品制作の練習... 2015.01.10 文化部書道部活動
文化部 美術部、書道部が共同で制作した祭神額絵馬を神社に奉納しました 平成26年12月30日(火) 美術部、書道部が共同で制作した因幡の素兎の場面を描いた絵馬を、垂水神社に奉納しました。 美術部が大国主命と素兎の対面シーンの絵を描き、書道部はその場面での大国主命のセリフを古事記から引用して書きまし... 2014.12.30 文化部書道美術部活動
ハンドボール 表彰式、2学期終業式 平成26年12月26日(金) 午前中は授業をした後、午後から2学期終業式を行いました。終業式の前に、以下の表彰披露がありました。 ■軟式野球部:秋季岡山県高等学校軟式野球大会 第3位 ■ハンドボール部:岡山県高等学校ハンド... 2014.12.26 ハンドボールバドミントンバレーボール学校行事普通科書道看護科軟式野球部活動
高社研 平和・人権・民主主義を考える第50回全国高校生集会 11月22日(土)~24(月) 11月22日土曜日から三日間の日程で、平和・人権・民主主義を考える第50回全国高校生集会が京都市の龍谷大学附属平安高等学校を会場に行われました。今年、高社研の美作地区事務局を担当する真庭高校落合校地か... 2014.11.26 高社研
バドミントン バドミントン県大会で県ベスト16 平成26年11月8日(土) 津山東体育館(男子)、津山総合体育館(女子)で、バドミントン秋季大会が行われました。 地区予選を勝ち抜いてきた強豪がそろう中、男子個人戦ダブルスで村松・清水ペアがベスト16まで勝ち進みました。 ... 2014.11.11 バドミントン運動部部活動
おちまにトピックス おちあい元気フェスタに参加しました 平成26年10月26日(日) 落合総合公園で行われた「おちあい元気フェスタ」に、書道部、吹奏楽部、専攻科の学友会、ダンスや、有志の生徒がボランティアとして参加しました。 書道部は開会式後すぐの書道パフォーマンス、吹奏楽部は演奏や... 2014.10.30 おちまにトピックスボランティア活動吹奏楽専攻科文化部書道部活動
文化部 美術部と書道部が垂水神社に奉納する絵馬を制作しています 平成26年10月29日(水) 美術部と書道部は、学校の近くにある垂水神社に因幡の素兎の場面を描いた絵馬を奉納することになりました。美術部が絵を描き、書道部が文字の部分を書きます。現在は美術部による下絵が描き終わったところで、神社の関係... 2014.10.30 文化部書道美術部活動
バドミントン バドミントン秋季大会地区予選、男子優勝!! 平成26年10月5日(日) 平成26年度岡山県高等学校バドミントン競技秋季大会美作地区予選会が、10月4,5日に津山高校体育館で行われました。 男子学校対抗戦:優勝 女子学校対抗戦:第4位 男子個人戦ダブルス:第2位... 2014.10.10 バドミントン運動部部活動
文化部 書道部、中国地区の書道展で岡山県教育長賞を受賞 平成26年10月7日(火) 第19回全高書研中国地区高等学校生徒書道展で、書道部の木崎栞菜さん(看護科2年)が、岡山県教育長賞を受賞しました。この賞は、知事賞に次ぐ2番目の賞です。 受賞した作品は、2000年程前に中国で書かれた... 2014.10.10 文化部書道部活動