図書トピックス 図書室から 8月のトピックス * ただ今、白梅祭の準備中 * 図書委員会では、今年度の白梅祭(文化の部)展示を、「真庭市(郡)内の中学校・高校の校歌」に決め、委員で分担して、各校の校歌について調べています。 どこの学校でも、親切に対応して頂きました。(次の写... 2011.08.20 図書トピックス図書室から専攻科普通科看護科
おちまにトピックス 岡山県展 地域奨励賞受賞! 落合高校美術部の宮川育子さん(3年生)が、第62回岡山県美術展覧会(岡山県展)彫刻部門で地域奨励賞を受賞しました! 宮川さんが制作したのは塑造による友人の肖像です。タイトルは《凛とした女性(ひと)》。(「塑造」とは粘土でつくる立体作品... 2011.08.20 おちまにトピックス専攻科文化部普通科生徒会活動美術部活動
おちまにトピックス 普通科卒業生にインタビューしました!! 今春落合高校普通科を卒業し埼玉県立大学保健医療学部社会福祉学科に進学した中芝浩美さんが、バスケットボール部の後輩を指導するために来校されたので、インタビューしました。 ───大学生活はいかがですか? 「毎日全然飽きません(笑)。講義... 2011.08.17 おちまにトピックス普通科進学進路
学校行事 3年 夏休み学習室 中盤 8月1日から10日までの期間、約50人が自分の立てた計画を目標に、1日390分の自主学習をしています。 中盤にきて、若干疲れも見られますが、「夏を制する者は、受験を制す。」を胸に、残りの日程を頑張ります。 2011.08.08 学校行事普通科進学
普通科 夏の学習室(3年普通科) 8月5日 夏の学習室 暑い日が続く中、連日学校で猛勉強。 午前のラウンドは終了。 お昼のひととき、ランチタイム。 お母さん、ありがとう。 おいしく食べてます。 2011.08.05 普通科
おちまにトピックス 1年生夏の学習合宿(清麻呂セミナー) 8月3日~5日に岡山県青少年教育センター閑谷学校で、学習セミナーが行われました。 真庭高校、林野高校、倉敷鷲羽高校から合計39名が参加し、互いに切磋琢磨しました。 鷹家教頭(玉野備南高校)、山下校長、寺岡教頭(... 2011.08.05 おちまにトピックス普通科進学進路
PTAの皆様へ オープンスクールのご案内 2011年 真庭高等学校落合校地 オープンスクール 締切日を過ぎていますが、お問い合わせが多く来ておりますので、延長受付を行っております。 下記リンクで、詳細な説明および申込書をダウンロードしてください。pdf形式での配布ですので、A... 2011.07.05 PTAの皆様へ学校行事普通科生徒会活動看護科
図書室から 4月の特集 4月になりました。新入生を迎え、学校全体がフレッシュな空気に包まれるこの季節。 さて、今年は、どんな1年になるのでしょう。 そこで、4月の特集コーナーは「高校が舞台OR高校生が主人公の本」です。 高校生活には、友情... 2011.04.13 図書室から普通科特集コーナー看護科
図書室から 4月のトピックス ☆1年生に「図書オリエンテーション」☆ 4月12・13日、本科1年生に、図書の配置・貸借法・コンピュータ使用手続き等図書室利用の説明をしました。 その後、各クラスの図書委員と代表生徒で実演、 「○年*組#番○○です。 この本を... 2011.04.13 図書室から普通科特集コーナー看護科