TR TRのグループ分けを行いました! 本日体育館にて、真庭Try&Reportのグループ分けを行いました。1年かけて、自身が関心をもつ真庭の課題や魅力を探究する真庭Try&Report。今日はその活動の第1歩目となるグループ分けでした。クラスメイトと話し合いながら自身の関心の... 2022.05.26 TR
おちまにトピックス まにこうだより R4 4月号 本年度より本校広報紙の名称を「風の階段」から「まにこうだより」に変更します。 3c18a51c7659e5f60081b1b07c2bbcd9ダウンロード 2022.05.26 おちまにトピックス
食農生産科 校内意見発表会 5月25日(水)に農業クラブの校内意見発表会がオンラインで行われました。落合・久世両校地の農業科計5クラスから11名の代表者が久世校地会議室で発表しました。学校での授業をきっかけに自分で調べたこと、家の農業を手伝っていて考えたこと、実習や... 2022.05.25 食農生産科
生徒会活動 レーザー加工機を試運転!! 今年度から、本校にレーザー加工機が導入されました。さっそく生徒たちを集めて、実践、実践!!初めて見るレーザー加工機に、見学に来た教員・生徒ともに興味津々でした。色々なことに使えそう!今から活用が楽しみです。 2022.05.25 生徒会活動経営ビジネス科食農生産科
SDGs イタリアの高校生とオンライン交流! 5月24日(火) 昨年1月から約4ヶ月ぶりの交流を行いました。4名の3年生がイタリアのノチェラウンブラの高校生とオンラインで交流を行いました。今回はこれまでの交流の振り返りからスタートし、イタリアと日本の料理の話題や最近頑張っていること、... 2022.05.24 SDGs国際交流
おちまにトピックス 生徒会選挙立ち合い演説会・選挙 生徒会も次の学年に引き継ぐ時期になり、本日、全校生徒の前で立ち合い演説会が行われました。推薦者も立候補者も、素晴らしい演説でした。後に選挙が行われました。結果が待ち遠しいです。 2022.05.20 おちまにトピックス生徒会活動
サッカー サッカー部 R04 (4) 5月14日岡山県総体1回戦が備前緑葉高校を会場に行われました。1週間前の津山東戦で学んだ『気持ちで負けない!』という思いで、前半は非常に積極的にプレーでき0-1で終えました。後半に入り、体力の差も出て、4失点。0-5での敗戦となりました。... 2022.05.19 サッカー運動部部活動
サッカー サッカー部 R04 (3) 5月7日美作地区総体開会式に参加して、そのあとの試合までの空き時間を使って、神楽尾(かぐらお)公園までみんなで散歩しました。天気も良く『映える』photogenic!!な写真が撮れましたよ。 2022.05.19 サッカー運動部部活動
サッカー サッカー部 R04 (2) 5月7日美作地区総体2回戦が津山高校を会場に行われました。私たち真庭高校は津山東と対戦。相手に圧倒され前半だけで6失点。ハーフタイムで『ミスを恐れず思い切ってやろう!』と声をかけあい、後半はずいぶんとよくなりましたが、結果0-8での敗戦と... 2022.05.19 サッカー運動部部活動
おちまにトピックス サッカー部 R04 (1) 4月30日 サッカー部、美作地区総体1回戦が本校を会場に行われました。私たち真庭高校は津山商業と対戦。前半2年生小林くんのゴールで先制するも、後半おいつかれ1対1でPK戦に突入。何とか4PK2で1回戦突破することができました。 ... 2022.05.19 おちまにトピックスサッカー運動部部活動