学校行事 交通講話が行われました 本日、真庭警察署から講師の方が来られ、自転車の交通安全に関するお話をしていただきました。 普段の交通マナーについて振り返るよい機会になりました。 2020.11.18 学校行事
おちまにトピックス ひとつなぎフォーラム ワークショップ 第1部の生徒の活動発表に続き、第2部はワークショップです。 テーマは「田舎で暮らす❓都会で暮らす❓」です。 各グループの様子は、Googleのjam boardを使って、共有します。 2020.11.14 おちまにトピックス
学校行事 ひとつなぎフォーラム 今日の午後は、総合的な探究の時間での学びの発表会とワークショップです。 会場に学校近くの市役所支所にあるホールをお借りしました。 沢山の地域の方々にもご参加いただいています これは、生徒・教員・保護者・地域の方々に参加いただき、「地域」を... 2020.11.14 学校行事
オープンスクール 授業公開 本日は、中学生向け授業公開です。 天気もとっても良くなり☀️、お出かけ日和になりました。 でも、教室内は寒いので、エアコンと加湿器が稼働中です。 1番人気は専攻科の授業で、中学生も真剣に難しい内容の授業に耳を傾... 2020.11.14 オープンスクール
おちまにトピックス 地域合同防災訓練 今日は、地域の方や地元落合小学校と連携して「地域合同防災訓練」を行いました。 指導者として、真庭消防署や陸上自衛隊の方をお願いしました。 目的として、 ①自分の命を守る ②地域の人の命を守る ③つながる ④高校生ができることを確認する ⑤... 2020.11.10 おちまにトピックス
おちまにトピックス 11月14日(土)公開授業時間割 14日(土)午前中は中学生およびその保護者対象の公開授業です。pdfで時間割を掲載していますので御覧ください。なお、岡山県北部での新型コロナウイルス感染症罹患者の増加に伴い、次の注意事項を踏まえた上で御参観ください。 <連絡とお願い... 2020.11.06 おちまにトピックス
学校行事 市長と話す会 11月6日(金)本校にて「市長と話す会」を行いました。 看護職を目指す生徒として、真庭市の地域医療に携わる若者の定着について市長と意見交換を行う場として看護科3年生と専攻科1年生10名が参加しました。 真庭市の地域医療や子育て、行政ででき... 2020.11.06 学校行事専攻科看護科
PTAの皆様へ 保護者参観日の時間割・校内案内図 11月6日(金)の保護者参観日の時間割および校内案内図を下記リンクにて、閲覧できます。ご確認の上、ご来校をお願いいたします。 R2年度保護者参観日時間割・校内案内図ダウンロード 2020.11.04 PTAの皆様へおちまにトピックス学校行事専攻科普通科看護科
看護科 看護科 宣誓式 令和2年10月22日(木)会場は本校体育館、看護科2年生を対象として、昨年まで「戴帽式」としていた式典を、医療現場の状況からナースキャップを廃止し「宣誓式」として、執り行いました。 丁度、ナイチンゲール生誕200年、落合高校真庭高校看護... 2020.10.22 看護科
PTAの皆様へ 保護者参観日の御案内 保護者参観日の御案内です。 11月6日(金)朝読書(8:45~)から6時間目(~14:55)まで参観していただけます。当日の時間割は約1週間前に文書にて配付します。是非御参観ください。ただし、2年生看護科は臨地実習中ですので授業参観はあり... 2020.10.09 PTAの皆様へ学校行事専攻科普通科看護科