図書だより

3月の図書だよりです

図書だより 3月号 1枚目 図書だより 3月号 2枚目
図書だより

2月の図書だよりです

おちまにトピックス

地域創造ハイスクールサミット

1月26日(金)に鳥取県で開かれた地域創造ハイスクールサミットに2年生10名が参加しました。 島根県の隠岐島前高校、兵庫県の村岡高校、鳥取県の鳥取中央育英高校・日野高校・岩美高校・智頭農林高校と本校を合わせて7校が地域創造に関わる自校...
図書室から

岡山県読書感想文で入選しました

秋に応募しました「第63回 青少年読書感想文岡山県コンクール」で、岡山県の高等学校47校から自由読書275編の応募がありました。その中で30校が自由読書の部で入選以上の賞を受けています。 真庭高校の2年生植木香帆さんも入選しています。植木...
学校行事

校内マラソン大会(白梅マラソン)

平成30年2月5日(月)の5・6限に校内マラソン大会(白梅マラソン)が行われました。 白梅総合公園内の周回コース約3.1kmを男子は2周、女子は1周走りました。雪もぱらつく寒風の中、走りにくい条件ではありましたが、完走、そしてより良い...
おちまにトピックス

TR成果発表会

平成30年2月2日(金)に真庭トライ&リポート(総合的な学習の時間)成果発表会が行われました。 まず、1年生の発表会が各教室で行われました。1年生は「しめ山プロジェクト」を共通テーマに、「動物」「植物」「歴史」「人」の4グループに分か...
筝曲

筝曲部 文武両道で全国を目指します。

来年度の8月10日(金)から長野県で行われる全国大会を目指して、私たち、真庭高校筝曲部は、毎日、練習に励んでいます。 「『山口県立大学で図書館司書を目指している』先輩(平成28年度卒)」と、「『専攻科に進学し看護師をめざしている』先輩、『...
進路

進路ガイダンス(普通科1年生)

平成30年1月24日(水)の6・7限に普通科1年生の生徒を対象に進路ガイダンスが行われました。 生徒が希望する職種ごとに分かれ、大学や短大、専門学校の先生にお越しいただき、進路にかかわる様々な話を聞くことができました。 生徒の表...
PTAの皆様へ

文部科学大臣優秀教員表彰

平成30年1月15日 平成29年度文部科学大臣優秀教職員表彰 真庭高校教職員一同が「優秀教職員組織」として表彰されました。「東日本大震災を契機とした社会貢献活動を地域と連携した地域おこし等へ発展させ、地域との連携・協働の推進に特に顕...
進路

2年生LHR

2018年1月17日(水)6・7時間目 普通科では進路ガイダンスが行われました。  川崎医療福祉大学  大阪産業大学 鳥取環境大学 福知山公立大学 美作大学 吉備国際大学 ...