おちまにトピックス 第1回しめ山プロジェクト会議 第1回しめ山プロジェクト会議が本校にて行われました。 お忙しい中、夜遅くでしたが地域の方々にお越しいただきました。この会議では、今年度のTR(真庭トライ&リポート)活動や地域との交流について意見交換をしました。 ... 2017.04.17 おちまにトピックス
おちまにトピックス 平成29年度 新任式・始業式・担任発表 平成29年4月10日新任式・始業式・担任発表が体育館で行われました。 桜の木が咲き誇る中、新たな1年間の始まりに期待で胸を膨らませながら、みなさんいい表情で臨めていました。 担任発表では歓喜の声が上がるなど、これからの... 2017.04.10 おちまにトピックス
おちまにトピックス 平成28年度卒業式 平成29年3月1日 真庭高等学校卒業式が、落合校地体育館で挙行されました。 厳かな雰囲気の中で、感動的な式となりました。 式の後は各クラスで最後のLHRが行われました。 毎年恒... 2017.03.10 おちまにトピックス
学校行事 卒業式予行が行われました。 平成29年2月28日(火) 落合校地体育館で表彰式と卒業式予行が行われました。 梅の花もほころびはじめました。 良い式になりそうです。 2017.03.06 学校行事普通科看護科
おちまにトピックス 平成28年度TR成果発表会 平成29年2月3日(金) 本校の総合的な学習の時間(通称TR)の成果発表会がありました。 まず1年生の発表が落合校地の各HRで行われました。「聞き書き」「健康」「アート教育」「ネイチャー」の4つのチャンネル(グループ)に分かれて... 2017.02.06 おちまにトピックス
おちまにトピックス 1年生TRで落合小6年生の研究発表を聞きました 平成29年2月6日(月)6限1年生TR(アート教育チャンネル) 落合小学校6年生のみなさんが本校に訪れ、地域で学んだことについての発表をして下さいました。 2月3日(金)のTR成果発表会では、落合小学校6年生のみ... 2017.02.06 おちまにトピックス普通科
おちまにトピックス 真庭市総合教育大綱ワークショップ 1月18日(水) 真庭市が現在作成している『真庭市総合教育大綱ダイジェスト版』完成に向けて、ワークショップが行われました。真庭市内外の1年生7名が共育(響育・協育・郷育)について考え、積極的に疑問・質問・意見を伝えていました。このような機... 2017.01.26 おちまにトピックス
学校行事 第35回岡山県幼小中高PTA連合会連絡協議会研修大会で真庭高校発表 平成29年1月20日金曜日に開催された、PTA連合会連絡協議会の研修大会において、平成23年の東日本大震災から始まった本校の防災活動・地域活動を、4名の生徒が発表してきました。生徒はとても緊張した様子でしたが、岡山シンフォニーホールの大ホー... 2017.01.25 学校行事
おちまにトピックス 全国防災ジュニアリーダー育成合宿に参加しました 平成29日1月13日(金)~1月15日(日) 全国防災ジュニアリーダー育成合宿に本校の生徒が2名参加しました。 兵庫県立舞子高等学校の「震災メモリアル行事」に参加し、 真庭高校の防災に関する取り組みについて発表しました。 ... 2017.01.19 おちまにトピックス
おちまにトピックス 百人一首大会が行われました。 平成29年1月18日(水) 毎年恒例の百人一首大会を行われました。 1年生がグループに分かれ札を取り合います。 生徒たちはガッツポーズをしたり、歓声を上げたりして、大いに盛り上がっていました。 入賞... 2017.01.19 おちまにトピックス普通科看護科