普通科 第60回記念 岡山県高等学校家庭クラブ研究発表大会 11月13日(水)に、総社市民会館で開催された 『第60回記念 岡山県高等学校家庭クラブ研究発表大会』に 普通科2年家庭系の10名が参加しました。 各支部の代表校の発... 2013.11.15 普通科
PTAの皆様へ あいさつ運動 平成25年11月12日(火) 冬らしい寒い朝になりました。生徒もマフラーを巻いて登校します。 今朝はあいさつ運動がありました。 2013.11.12 PTAの皆様へ普通科生徒会活動看護科
PTAの皆様へ 食と健康教室(1年3組) 平成25年11月8日(金) 栄養改善協議会落合支部より地域の栄養委員さん10名の指導のもと、看護科29名が「ふるさとの料理を食べよう」ということで食と健康教室が開かれました。 ★メニュー5品★ 醍醐桜寿司、きのこのみそ汁、田作り、... 2013.11.11 PTAの皆様へ看護科
PTAの皆様へ アジア・太平洋地域高校生ESDフォーラム 最終日 最後に、最終日の様子をお伝えします。 最終日も朝早く集合しました。 緊張感が漂います。 海外ゲストのエスコートも板についてきました。 受付係、3日目も笑... 2013.11.05 PTAの皆様へおちまにトピックス学校行事普通科生徒会活動
PTAの皆様へ アジア・太平洋地域高校生ESDフォーラム 二日目 続いて、二日目の様子をご紹介します。 二日目も早朝から生徒が集合し、ミーティングや資料の読み込みをしていました。 記... 2013.11.05 PTAの皆様へおちまにトピックス学校行事普通科生徒会活動
PTAの皆様へ アジア・太平洋地域高校生ESDフォーラム 初日 平成25年11月2日~4日 大阪府堺市でアジア・太平洋ESDフォーラムが行われました。 これは、持続可能な発展のために高校生に何ができるかを話し合うものです。 日本では大阪と岡山の高校生を中心に準備をしてきました。 ... 2013.11.05 PTAの皆様へおちまにトピックス学校行事普通科生徒会活動
PTAの皆様へ 英語スピーチコンテスト 平成25年11月3日(日) 真庭地域の中・高校生が出場する第16回英語スピーチコンテストが久世公民館で開かれました。 真庭高校からは丸山薫さんが出場し、見事1位になりました! ... 2013.11.04 PTAの皆様へ普通科看護科
文化部 調理部活動 平成25年11月1日(金) 調理部です☆ 黒糖プリンを作りました☆黒糖が溶けにくかったです。 職員室にも差し入れてくれ、大歓声が上がりました♪ 「ほんのり温かく、口の中でとろけて大変美味でございました。」 ... 2013.11.01 文化部調理部活動
PTAの皆様へ 第44回岡山県立真庭高等学校落合校地戴帽式 平成25年10月31日(木) 本日、看護科2年生の戴帽式が挙行されました。 多くの来賓を賜り、厳粛な式典になりました。決意を新たに、今日の気持ちを忘れずこれからの道を踏みしめていきます。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆... 2013.10.31 PTAの皆様へおちまにトピックス学校行事専攻科看護科
PTAの皆様へ 1年ハンドボール大会 平成25年10月29日(火) 警報で中止になっていたハンドボール大会を特別開催しました! 快晴の中、熱戦が繰り広げられました!! 先生たちも本気で参戦!!! 2013.10.29 PTAの皆様へおちまにトピックスハンドボール普通科看護科