学校行事

学校行事

聞き書き講習会

平成27年4月20日(月) 今日は1年生から3年生までの全員を対象に、認定NPO法人 共存の森ネットワーク事務局長 吉野奈保子さんをお迎えして講演会&ワークショップを実施しました。吉野さんは昨年度本校から2名が参加した「聞き書き甲...
学校行事

離任式

昨年度末の人事異動で、これまでお世話になった先生方が、少なからず本校を去られることになりました。 本日はそのうち4名の先生方が離任式に来てくださり、それぞれの先生方の思いを、別れの言葉として語っていただきました。   先生方、本当にあ...
学校行事

対面式・部紹介

4月10日 本日は新入生と在校生との対面式が行われました。 まずは生徒会長清水君から歓迎の言葉がありました。 続いて新入生を代表して神庭さんから挨拶がありました。 対面式の後は部紹介です。各部が工夫を凝らしたパフォー...
学校行事

平成27年度入学式

4月9日 今日は新入生を迎える日です。 普通科54名、生物生産科35名、食品科学科35名、看護科37名、そして専攻科31名、以上192名が入学しました。 これから始まる真庭高校での高校生活を貴重な青春の一ページにすべく、一瞬一瞬の時を...
PTAの皆様へ

卒業式まであと2日

平成27年2月27日(金) 卒業式まであと2日となりました。明日は同窓会入会式と表彰式、卒業式予行を行います。在校生は1時間目に学年末考査、2時間目に大掃除をし、その後体育館へ移動して表彰式と予行に合流します。 卒業式は久世校地...
学校行事

マラソン大会

平成27年2月4日(水) 5~7時間目の時間帯に、白梅総合公園でマラソン大会を行いました。男子はコースを2周で6.2km、女子は1周で3.1kmを走りました。真庭いきいきテレビ(MIT)も取材に来てくださりました。 ...
おちまにトピックス

TR発表会(2年生)

平成27年1月30日(金) 午後からは2年生の発表と、3年生家庭系で県大会最優秀賞を受賞した発表、3年生普通科理系で鳥取市長賞を受賞した環境論文の発表を行いました。 2年生は選抜された代表者による発表で、体育館で行いました。生徒...
おちまにトピックス

TR発表会(1年生)

平成27年1月30日(金) TR(真庭トライ&リポート)の発表会を行いました。1年生の発表は午前中に行い、外部からの参観者も来られました。 1年生のTRでは、「防災」を核にして、テーマごとに11のグループに分かれて取り組んできま...
学校行事

TR発表会の準備、リハーサルを頑張っています

平成27年1月29日(木) 明日はTRの発表会があります。今日の放課後は最終下校時刻の18時ぎりぎりまで、各グループ最後の準備をし、プレゼンテーション練習を頑張りました。
PTAの皆様へ

【お知らせ】1月30日(金)にTR発表会を開催します

平成27年1月29日(木) 1月30日(金)に、TR(真庭トライ&リポート)の発表会を開催します。これまで1年間、テーマごとにグループに分かれて取り組んできた探究的・体験的な活動を発表する学校行事です。1月になってからは連日、放課後に...