おちまにトピックス おちまにトピックスNew! 発行日 平成24年11月17日(土) おちまにトピックス 第45号 真庭地域フェスティバル 平成24年11月1日(木) おちまにトピックス 第44号 戴帽式 平成24年10月26日(金) お... 2012.08.31 おちまにトピックス学校行事専攻科普通科生徒会活動看護科
PTAの皆様へ 看護科1・2・3年【接遇】 平成24年8月27日(月) 【接遇】・・・出会う、もてなすこと。 看護科対象に、2時間連続で講師の先生にきていただきました。 挨拶は「語先後礼」笑顔とアイコンタクトで腰をおって、気持ちを込めてしましょう。 実... 2012.08.27 PTAの皆様へ学校行事専攻科普通科生徒会活動看護科進路
PTAの皆様へ 書道部合同練成会 平成24年8月25日(土) 津山高校にて、美作地区書道部合同練成会を行いました。 真庭高校書道部の4名、津山高校書道部2名が参加し、少人数で集中した制作時間となりました。 ●文化祭作品(扇子) ... 2012.08.27 PTAの皆様へ学校行事普通科生徒会活動看護科
学校行事 「粉の膨化」実験の様子(2-1フードデザイン) 平成24年8月24日(金) 本日、フードデザインの授業で、粉の膨化実験を行いました。A強力粉 B薄力粉 C上新粉(米粉)を使用したメロンパンを作り、粉の性質による膨化の違いを理解するとともに、イースト菌による生物的膨化の特徴について学... 2012.08.24 学校行事専攻科普通科生徒会活動
PTAの皆様へ 白梅祭結団式 平成24年8月24日(金) 白梅祭、結団式が行われました。 赤団・黄団・青団で競い合います。 体育祭の応援や競技、ステージ発表、クラス展示などへ向けてそれぞれが本格始動です! ... 2012.08.23 PTAの皆様へおちまにトピックス学校行事専攻科文化部普通科生徒会活動看護科運動部部活動
オープンスクール オープンスクール 平成24年8月21日(火) オープンスクールが行われました。 中学校からは普通科・看護科合わせて150名以上の参加がありました。 開会式では、真庭高校(落合校地)の先輩から普通科・看護科についての説明や学校行事など高校生活... 2012.08.21 オープンスクール学校行事専攻科普通科看護科
学校行事 ③こちら高校市民課防災係研修合宿(8/4-8/7) 平成24年8月6日(月) 合宿3日目 今日は、合宿最終日です。昼間は、真庭高校(落合校地)で開催された「平成24年度高校生 地域防災ボランティアリーダー養成研修」に参加し、夜は津黒高原荘に宿泊しました。 夜のミーティングでは、... 2012.08.07 学校行事専攻科普通科生徒会活動看護科進路
こち防 高校生「地域防災ボランティアリーダー」養成研修② 4)実技講習Ⅰ ①地震体験 真庭市消防本部指導 ②搬送訓練 日本赤十字社岡山県支部指導 5)実技講習Ⅱ ①災害時の備えについて 災害時の備えには、どのようなものが必要... 2012.08.07 こち防学校行事専攻科普通科生徒会活動看護科進路
こち防 高校生「地域防災ボランティアリーダー」養成研修① 平成24年8月6日(月) 本日、真庭高校(落合校地)で平成24年度高校生「地域防災ボランティアリーダー」養成研修を実施しました。 参加者は、勝山高校、林野高校、津山高校、蒜山高校、倉敷工業高校等県内15校と宮城県農業高等学校及び... 2012.08.07 こち防学校行事専攻科普通科生徒会活動看護科
PTAの皆様へ ②こちら高校市民課防災係研修合宿(8/4-8/7) 平成24年8月5日(日) 研修2日目 産業学習館やまびこ泊一夜明け、兵庫県立舞子高等学校の生徒4名と教員1名をお招きして、本格的に交流・研修の開始です。 ▼被災体験(農業高校)、防災教育とボランティア(舞子高校) ... 2012.08.06 PTAの皆様へおちまにトピックスこち防学校行事普通科生徒会活動看護科