学校行事 1学期が無事終了しました。 本日落合校地では1学期表彰伝達式及び終業式が行われました。 表彰伝達式では、美作総体をはじめ、たくさんの表彰状及び楯・トロフィーを校長先生より披露していただきました。 学校の代表として、頑張っている生徒の姿がまぶしく見えました。... 2018.07.20 学校行事専攻科普通科看護科
看護科 認知症サポーターとなるために 6月13日(水)6,7限目に、看護科1年生を対象に「認知症サポーター養成講座」が行われました。 はじめに認知症とは何か、どのような症状があり、認知症の方にどう接することがのぞましいかなど講義を受けました。生徒たちは初めて聞く内... 2018.06.13 看護科
学校行事 1年生宿泊研修2日目 平成30年4月25日 宿泊研修2日目の報告です。 午前中、3年間手帳の研修後、全校漢字テストの オリエンテーションと、実際に漢字練習を行いました。 次に校歌の練習。落合高校OBの岸田敏志さん作詞作曲で とても歌いやすい校歌です... 2018.04.25 学校行事普通科看護科
学校行事 入学おめでとう! 4月10日(火)、真庭高校の入学式が挙行されました。 真新しい制服に袖を通し、クラスを確認する姿は新鮮そのものでした。 受付では上級生が新入生を迎え、教室まで案内しました。 (新入生の姿を見て、初心に返った上級生もちらほら... 2018.04.10 学校行事専攻科普通科看護科
おちまにトピックス 新年度スタート! 新年度がスタートしました。 新しいクラスや担任の先生が気になりますね。 学校の桜も満開です。 生徒みんなの笑顔に会えるのが楽しみです。 2018.04.02 おちまにトピックス専攻科普通科看護科
看護科 『おかやま新聞コンクール』に入選しました。 2年生看護科は、2学期の現代文の授業で「新聞の読み方・作り方」を学習しました。 その学習の成果の発表として、『第7回おかやま新聞コンクール』に応募しました。 その結果、桑木宥佳さん、古堤葉名さん2人の新聞が入選しました。 桑木宥佳さん... 2018.02.28 看護科
おちまにトピックス ハンドボール大会&スポーツ大会 平成29年10月27日(金)にハンドボール大会&スポーツ大会が開催されました。 晴れない日が続き、天候が心配されましたが、今日は雲一つない青空で、絶好のスポーツ日和となりました! ハンドボールとバスケットボールの競技に分かれて、各チ... 2017.10.27 おちまにトピックス学校行事普通科看護科
普通科 10/24(火)時間割変更について 明日10/24(火)の時間割変更を載せておりますので、ご確認ください。 なお、専攻科1年については時間割変更なしです。 専攻科2年生は1限が成人概論に変更で、補習については予定通り火曜日のものを行います。 2017.10.23 普通科看護科
学校行事 白梅祭 文化の部 1日目 平成29年9月1日に「白梅祭 文化の部」の初日が開催されました。 オープニングイベントでは、書道部と吹奏楽部がコラボレーションし、迫力のあるパフォーマンスが披露されました。 展示では、写真館やハンドマッサージ、お化... 2017.09.01 学校行事専攻科文化部普通科生徒会活動看護科部活動
学校行事 球技大会 平成29年5月26日(金)、白梅総合運動公園で球技大会が行われました。 バレーボール・ソフトボール・卓球の3競技に分かれ、プレーしました。 みんなと力を合わせ気持ちの良い汗をかくことで、中間考査後の良いリフレ... 2017.05.26 学校行事普通科看護科