看護科

PTAの皆様へ

普通科2年保護者進路説明会

平成25年2月1日(金)  普通科2年生の保護者を対象に、進路説明会を実施しました。 進路指導課長より、進路情報及び進路決定の留意点や今後の予定について説明した後、 株式会社リクルートの方に、進路選択についてご講演いただき...
学校行事

日本料理講習会

平成25年1月31日(木) 普通科(家庭系)  旬風まる禅(津山市)の池本明彦先生に、ねじ梅やかつらむき等の飾り切りや茶碗蒸しの作り方を教えていただきました。
学校行事

生徒課指導講演会(2年)

平成25年1月23日(水) 「身につけたい正しい姿勢と接遇」について、専門学校ビーマックスの先生にご講演いただきました。 正しい服装や姿勢、言葉遣いが自然にできるように、日常生活から気をつけたいです。
こち防

こち防地域報告会(in久世エスパス)

平成25年1月24日(木) こち防 地域報告会 テーマ「今、高校生にできること」 ●展示会場 展示コーナーでは、昨年度からの防災の取り組みをパネルに展示しました。また、非常食試食コーナー、ダンボールトイレ(非常トイレ)体験コーナ...
図書室から

図書室 1月の特集「一人暮らし」「おせち料理」2本立てです

今月もカウンターの右端に、プチ特集コーナーを設けました。 「春から一人暮らしを始めるあなたに・・・・・・」として、『1人暮らし練習帖』『ひとり暮らし完全サポートBOOK』『ゴミの分け方・捨て方練習帖』『朝ごはん』『愛され社員で行こ...
PTAの皆様へ

1年百人一首大会

平成25 年1月16日(水)6・7限 毎年恒例、百人一首大会が行われました。体育館に集合し、まずは肩慣らしの準備運動から。 個人賞1位 34枚(景品 おたのしみ袋) 総合優勝1年3組 (景品 みかん1箱) 身体を前のめりにし、読...
学校行事

真庭きららフェアーに参加♪(看護科)

平成25年1月12日(土)  サンプラザで開催された”真庭きららフェアー”(久世高校・真庭高校久世校地主催)に看護科が参加し、オワリはじまり(かりゆし58)とHay和(ゆず)の手話歌2曲を披露しました。
学校行事

調理実習の様子(かつらむきに挑戦♪)

平成25年1月10日(木) 2年生「フードデザイン」  本日の実習は、大根のかつらむきとホワイトソース作りに挑戦しました。 大根のかつらむきは、スモークサーモンやベーコンと巻いて、オレンジソースでいただきました。 ...
PTAの皆様へ

女子ハンドボール部 県大会 準優勝!

1月7日(月) やったー☆準優勝! 第44回岡山県高等学校ハンドボール選手権 兼 第36回全国高等学校ハンドボール選手権大会岡山県予選会 兼 平成24年度第18...
PTAの皆様へ

2013巳年

本年も落合高校・真庭高校をどうぞよろしくお願いいたします。 落合高校は3月2日の卒業式・閉校式をもってあと3ヶ月となりました。 落合3年生は進路実現に向け、最後の追い込みをがんばっております。 真庭1・2年生は真庭...