おちまにトピックス

1年生がしめ山登山を行いました。

平成28年4月18日 真庭高校落合校地の1年生が6時間目の時間を利用して学校の近所にある「しめ山」に登りました。 しめ山は学校のある地区のシンボル的な山で、地域の方と真庭高校の生徒とが協働してイベントや調査を行っています...
おちまにトピックス

対面式・部紹介が行われました。

平成28年4月12日(火) 新入生を本科2年生・3年生、専攻科2年生が迎える対面式が行われました。 生徒会・学友会の新メンバーとして、積極的にいろいろなことにチャレンジしてほしいと思います。 その後、本科1年生を...
学校行事

入学式が無事挙行されました

平成28年4月11日(月) 真庭高校の入学式が無事に挙行されました。 本校の入学式は落合校地と久世校地で合同で実施されています。 本科の生徒たちは初々しく、専攻科の生徒たちは凛として、入学式に臨めていました...
学校行事

新任式・始業式・担任発表

2016年4月8日(金) 新任式・始業式が体育館で行われました。 生徒たちはいい表情で話を聞けていました。 新年度のスタート、気合入っています。 その後、各クラスの担任の先生などが発表されました。 ...
おちまにトピックス

桜が満開です。

平成28年4月6日(水) 校門にある桜が満開となりました。 もうすぐ新学期、生徒のみなさんと会えるのを楽しみにしています。 新入生を迎える準備も万端! だけど桜は入学式のころにはだいぶ散ってい...
専攻科

看護師国家試験の結果!

平成28年3月25日(金)午後2時・・・ 第105回看護師国家試験の合格発表の時を迎えました。結果は。。。 受験した31名全員が合格です! 合格率100%! 今年の問題は難問が多く、レントゲン写真を見て診断...
学校行事

一年生百人一首大会

3月2日に1年生は百人一首大会を開催しました。 3月に入って寒さも緩んだということもありましたが、読み手の声に集中し、寒さを吹き飛ばす熱戦をくり広げました。 その結果、3組がクラス平均で1位に輝きました。おめでとうございます! ...
学校行事

平成27年度 卒業式

平成27年度卒業証書授与式が、平成28年3月1日に挙行されました。 前日には雪が降り、寒さが残る中での卒業式当日を迎えました。 普通科と看護科の77名、専攻科の卒業生31名、生物生産科と食品科学科の卒業生58名が真庭高校を旅立ちました。...
おちまにトピックス

わいわいESDランド 出展

2月20日にイオン岡山でわいわいESDランドが開催され、真庭高校も出展をしました! エコワングランプリの関係でイオンさんから誘っていただき、チョークを土壌改良剤に再利用という活動を広めてきました。 実際に「廃棄するチョー...
専攻科

専攻科2年生 国家試験受験!

平成28年2月13日(土) 第105回国家試験受験へ向けて専攻科2年生が出発しました。 受験地は東広島市で、今夜一泊し、明日丸一日かけて受験です。 出発時には専攻科1年生に加えて部活動中のバレー部やサッカー部などが見送りしてくれました...