学校行事

しめ山冒険ツアー3 真庭市フォトラリー開催

11月22日(日) 天候にも恵まれ、「真庭市フォトラリー2015」を開催することができました。参加総数83名でした。地域住民の方からも「楽しかった」という声を聞き、地域再発見にもつながるイベントになったと感じています。 ...
美術

しめ山 看板設置

今週日曜日に行われるしめ山フォトラリーに先駆けて、真庭高校落合校地美術部の生徒が、地域の人の協力のもと、設置しました。 看板は地元の企業から寄贈していただいたCLT(直交集成板)に丸太を割ったものを打ち付けました。 CLT等の着色や加工...
学校行事

真庭ひとつなぎフォーラム

11月14日に第5回真庭ひとつなぎフォーラムが、サンプラザの3F大ホールにて開催されました。 今回も2部構成とし、第1部は地域と一体となった地域合同防災訓練等の報告や、地域の皆様方に御協力いただいて実施している「総合的な学習の時間(通称T...
こち防

抜き打ち 避難訓練

平成27年11月5日(木) 10:00 事前に生徒に知らせることなく、緊急地震速報訓練を実施しました。生徒達は身の安全を確保した後、指示に従って速やかに行動し、あっという間に整然と前庭へ整列できました。   南海トラフ地震もい...
おちまにトピックス

祝 環境論文TUESカップ県知事賞受賞 鳥取環境大学主催 

2年生の市場くんが鳥取環境大学が主催する環境論文TUESカップにおいて県知事賞を受賞しました。 論文内容 「竹が木にあたる光を遮っており、木の成長を妨げるといった環境問題について述べている。その竹を伐採し、エコストーブの燃料とし...
おちまにトピックス

生徒会 落合駅清掃

10月30日に通学で利用させてもらっている落合駅の清掃を行いました。 昨年と比べ、ゴミが少なかったです。 これはこの1年間、利用しているみなさんがごみを捨てず、きれいに利用している証拠だと思います。 お世話になっている落合...
看護科

戴帽式が行われました

平成27年10月29日 第46回 真庭高等学校看護科2年生(男子3名、女子31名)の戴帽式が行われました。 入学して1年半、看護の基本的な知識・技術を学び、看護の象徴である憧れのナースキャップを戴きました。生徒1人1人がナイチ...
おちまにトピックス

11/22 しめ山冒険ツアー3の開催に関して

11月22日(日)開催の「岡山県真庭市フォトラリー・しめ山冒険ツアー3」の開催の可否に関して、こちらで最新情報をお伝えします。 本日は、予定通り開催いたします。 当日の申し込みも可能です。受付時間は9:30~10...
学校行事

ハンドボール大会(球技大会)

真庭高校落合校地、スポーツ大会が開催されました。快晴の中、ハンドボール・(女子のみ一部バスケットボール)の2競技で行われました。 女子ハンドボールは1年は1組A、2年は2組A、男子ハンドボール3年2組、女子バスケットボールは2年3組が...
PTAの皆様へ

★ 参観日のご案内 ★

平成27年11月2日(月) おかやま教育の日に、ちなんで 11月2日(月)を参観日(授業公開日)としています。 8:45からの朝読書に始まって、6時間目終了の14:55までを公開しています。 対象は保護者の皆様ということで、生徒用...