こち防 こち防合宿 平成26年8月4日(月) 地域防災ボランティアリーダー養成研修会を終えて、そのまま久世の産業学習館に向かい、こち防合宿を行いました。 まずは、地域防災ボランティアリーダー養成研修会の振り返りをしました。みんな研修で疲れているのに、集... 2014.08.19 こち防
こち防 地域防災ボランティアリーダー養成研修会 平成26年8月4日(月) 津山商業高校にて行われた地域防災ボランティアリーダー養成研修会に参加してきました。 午前中はA・B・Cコースに分かれて、さまざまな体験をしました。 自衛隊の方から、ロープワークを教わったり、 日... 2014.08.19 こち防
普通科 普通科3年生学習合宿 平成26年8月1日(金)~3日(日) 久世のやまびこ産業学習館で,普通科3年生18名が学習合宿を行いました。 3日間で26時間を超える学習時間!教科や小論文の対策講座も行われました。 夕食のひととき。つかの間の休息... 2014.08.05 普通科進学進路
サッカー サッカー部松江合宿 平成26年8月1日(金)~2日(土) サッカー部は島根県で行われた松江サッカーフェスティバルに参加しました。 1泊2日でチームとしての親睦も深まりました。 夜には夏季休業課題にも取り組みました。 ... 2014.08.05 サッカー運動部
おちまにトピックス 2年普通科TR 「『一人一品』は夢をカタチにかえる魔法の方法!!」 7月30日(水)10:00~12:30 今日は、加藤せい子さん(NPO法人吉備野工房ちみち理事長)の 講演会&ワークショップでした(^^)/ 2014.08.05 おちまにトピックス
就職 普通科2年生インターンシップ(真庭市役所落合支局) 7月31日(木)~8月4日(月) 3日間のインターシップです。本科2年生Nさんは将来事務系の職種を希望しています。 さまざまな体験ができるということで真庭市役所落合支局でインターンシップを希望しました。 最終日、4日には道... 2014.08.04 就職普通科進路
専攻科 専攻科2年サマーセミナー 平成26年7月29日(火) 本日から3泊4日、今年も森のホテルロシュフォール(湯原)をお借りして専攻科2年生の恒例行事「サマーセミナー」が始まりました。 初日は9:00に現地集合。開講式とオリエンテーションを行いました。 ... 2014.07.29 専攻科
ハンドボール 表彰伝達式、1学期終業式 平成26年7月28日(月) 本日、1・2時間目の後に、表彰伝達式と終業式を行いました。 ハンドボール部:美作総体第1位 バドミントン部:美作総体男子学校対抗戦第1位、男子ダブルス第1位、女子学校対抗戦第2位、女子ダブルス第... 2014.07.29 ハンドボールバドミントン剣道学校行事専攻科普通科生徒会活動看護科軟式野球運動部部活動
バドミントン バドミントン部全日本ジュニア岡山県予選会 平成26年7月26日(土) 25,26日に、第33回全日本ジュニア選手権大会岡山県予選会に参加しました。 男子ダブルスでは村松・清水組が5回戦まで進出、男子シングルスでは2年生の活躍が見られ有平選手が5回戦進出でベスト32となり... 2014.07.28 バドミントン運動部部活動
文化部 美術部、全国総合文化祭の壮行式 平成26年7月24日(木) 美術部3年生の松尾佑希さんの壮行式を行いました。7月27日から茨城県で開催される第38回全国高等学校総合文化祭に美術・工芸部門で岡山県代表の一人として参加します。 各都道府県から代表として推薦された「... 2014.07.24 文化部生徒会活動美術部活動