2022-03

SDGs

岡山大学大学院教育学研究科主催【E-PBL AWORD ZERO】 参加

3月28日に岡山大学創立五十周年記念館で開催された「E-PBL AWARD ZERO」に、1年生代表8名が最終審査グループとして選出されました。 最終審査に選ばれた生徒は、「多様な人々がお互いを認め合える社会の実現のために」と題して、放...
専攻科

看護師国家試験3年連続 全員合格

2月13日に行われた看護師国家試験ですが、合格発表が有りました。真庭高校専攻科49期生 見事に全員無事に合格いたしました。令和元年度以降3年連続です。先生方の熱い指導の下、誰一人欠ける事の無い合格でした。4月からは各々新しい場所で看護の道...
学校行事

入学予定者登校日

3月25日は入学予定者登校日でした。 本校体育館にて、入学後の守ってほしいルールや生徒会活動などの説明を行いました。その後、物品購入や制服採寸を行いました。 新たな学校生活に期待に胸を膨らませた入学予定者の生徒たちの顔が印象的でした。 入...
学校行事

3月18日に表彰伝達式・終業式が行われました。

3月18日に表彰伝達式・終業式が行われました。 伝達式では以下の生徒が表彰され、拍手で称えられました。 第67回青少年読書感想文岡山県コンクール 佳作 矢田部心鈴さん 終業式では校長先生が、岡山県出身のパラリンピック選手である新田佳浩さん...
ユネスコ

第4回 イタリア高校生交流会

2022年3月15日 2年生TRユネスコchの4人は、イタリアの小さな町ノチェラウンブラの高校生(日本語クラス選択者)とオンラインで交流を行いました。 4回目になる今回の交流会では、イタリア人高校生から、真庭高校の生徒からの質問に答えるプ...
SDGs

「You make OKAYAMA!」オンラインチャンネルに参加!

未来を模索する若者と地域の魅力的な大人とが繋がる場として、NPO法人だっぴ主催の「SDGsオンラインチャンネル You make OKAYAMA」に1年生3名が参加しました。 クリックで大きな画像  岡山経済同友会発刊の「おか...
PTAの皆様へ

令和3年度卒業証書授与式・修了証書授与式 Youtube公開

令和4年3月1日(火)に真庭高校落合校地で、令和3年度卒業証書授与式・修了証書授与式を執り行いました。その様子がYouTubeにアップされました。是非ともご覧ください。※今回の動画は、ロングバージョンです。 令和3年度卒業証書授与式・修了...
おちまにトピックス

ご卒業おめでとうございます

令和3年度卒業証書授与式及び修了証書授与式を落合校地で行いました。 卒業生、修了生合わせて143名が巣立ちました。 昨年に引き続き、新型コロナウィルス感染症対策のため規模を縮小しての開催でしたが、厳かな雰囲気のもと、想いのこみ上げる卒業式...