バドミントン バドミントン秋季大会地区予選、男子優勝!! 平成26年10月5日(日) 平成26年度岡山県高等学校バドミントン競技秋季大会美作地区予選会が、10月4,5日に津山高校体育館で行われました。 男子学校対抗戦:優勝 女子学校対抗戦:第4位 男子個人戦ダブルス:第2位... 2014.10.10 バドミントン運動部部活動
文化部 書道部、中国地区の書道展で岡山県教育長賞を受賞 平成26年10月7日(火) 第19回全高書研中国地区高等学校生徒書道展で、書道部の木崎栞菜さん(看護科2年)が、岡山県教育長賞を受賞しました。この賞は、知事賞に次ぐ2番目の賞です。 受賞した作品は、2000年程前に中国で書かれた... 2014.10.10 文化部書道部活動
おちまにトピックス 地域合同防災訓練 平成26年10月8日(水)地域合同防災訓練 今年も非常によい天気で防災訓練を行うことができました。 この訓練は2年前から行われている、こちら真庭高校市民課防災係(こち防)としての大事な行事です。垂水地区住民、真庭消防署、落合こども園... 2014.10.09 おちまにトピックスこち防学校行事専攻科普通科
おちまにトピックス 祝! 軟式野球部 秋季県大会出場 現在、真庭高校軟式野球部は部員数が少ないため、勝山高校軟式野球部と合同チームを組んでいます。 合同で練習できるのも、土日だけと少ない練習量で連携プレーもままならない状況でした。 しかし、そんな中でも真庭高校・勝山高校の両選手とも... 2014.10.08 おちまにトピックス
おちまにトピックス ユネスコ世界大会第5回準備セミナー 10月5日(日)岡山市立岡山後楽館高校で第5回準備セミナーが行われました。 これは本番に向けて最後のセミナーとなります。 9:50 全体会から始まりました。本日の日程説明と目標確認、前回のセミナーのまとめ・振り返りをしました。 ... 2014.10.08 おちまにトピックス
おちまにトピックス 人権・平和・民主主義を考える考える第50回岡山県高校生交流集会 10月4日、5日に岡山県立東岡山工業高等学校で、第50回岡山県高校生交流集会が開催されました。真庭高校から、生徒会の2年住田このみさんと中元綾音さんが参加しました。住田さんは、集会実行委員長と分散会司会、レポート報告を担当しました。中元さ... 2014.10.08 おちまにトピックス
吹奏楽 おちあい元気フェスタに参加します 平成26年10月3日(金) 10月26日(日)に、落合総合公園で開催される、おちあい元気フェスタに、本校の書道部、吹奏楽部、専攻科が参加します。書道部では昨年よりも更にパワーアップした書道パフォーマンスをしようと、準備に取りかかってい... 2014.10.03 吹奏楽専攻科文化部書道部活動
おちまにトピックス 11月4日(火)授業参観日について(御連絡) 平成26年10月2日(木) 保護者の皆様へ。 まだ先の話ではありますが、11月4日(火)は保護者対象の授業参観日です。今から予定をたてていただいて 是非おいでください。なお、残念ながら3年生看護科は病院実習中ですので御参観... 2014.10.01 おちまにトピックス
普通科 落合敬老会のボランティア 平成26年9月27日(土) 真庭市主催の敬老会が行われました。旧落合町の75歳以上の高齢者、約500人が会場の白梅体育館に集まり、本校からは10名がボランティアとして参加しました。アトラクションの司会や、舞台準備、昼食のお弁当の配布、... 2014.09.30 普通科看護科
普通科 第2回美作サイエンスフェア 平成26年9月27日(土) 「第2回美作サイエンスフェア」が美作大学を会場にして行われ,本校の生徒も科学体験ブースを設置し,参加しました。 このイベントは県南(倉敷)では毎年行われている「青少年のための科学の祭典」のようなイベン... 2014.09.29 普通科