PTAの皆様へ 第56回美作地区高等学校ラグビー交歓会出場!! 12月20日(火) 晴れ 美作ラグビーサッカー場にて開催された 第56回美作地区ラグビー交歓会に 落合高校2年生も出場しました。 この大会は56回目という歴史と伝統のある大会ですが 近年参加校が減少し... 2011.12.20 PTAの皆様へおちまにトピックス学校行事普通科看護科
おちまにトピックス 高校受験生応援キャラバン~まず動いてみよう!~ in北房中学校 12月14日(水)、15日(木) 8月に開催したキャラバンが好評だったということで、今回が2度目となる北房中学校での応援キャラバン。 8月に引き続き2度目の参加となる人も大勢いて、なんだかなつかしい感じもしました。 2日... 2011.12.15 おちまにトピックス
おちまにトピックス 真庭ひとつなぎフォーラム~落合の高校と地域の関わり~ 12月9日(金) 落合高校において岡山県初の取り組みとして本校でスタートした三者協議会ですが、12月9日は、生徒・保護者・教職員という三者に加えて、地域の方々にも参加をお願いし、「真庭ひとつなぎフォーラム」(落合・真庭高校と... 2011.12.10 おちまにトピックス
おちまにトピックス 受験生応援キャラバンin旭中学校 12月5(月)、6日(火)、8日(木) 中学3年生の受験勉強をサポートする「受験生応援キャラバン」。このたびは3日間の日程で美咲町立旭中学校で行いました。 6・7限目を使って1日目は国語・理科、2日目は数学・社会、3日目は英語と... 2011.12.08 おちまにトピックス
生徒会活動 お見米☆現地報告2 ヒトツナギ・お見米プロジェクト 1日目?の活動が無事終わりました。 ただいま宿泊先ホテルからの更新です^^ 語るとほんとに長い一日、詳しくは後日生徒がしっかりとまとめてくれると思うので 今日はとりあえず写真だけUPし... 2011.11.24 生徒会活動
おちまにトピックス お見米☆現地報告1 いよいよ当日がやってきました。 ヒトツナギ・お見米プロジェクト 津山から夜行バスに乗ること8時間!! ついに・・・ 東京に到着 というわけでこれから新幹線でさらに2時間ほどかけて宮城に向かいま... 2011.11.24 おちまにトピックス学校行事生徒会活動
図書室から 平成23年10・11月の特集コーナー 10・11月の特集コーナーは、「先生からのお薦め本」です。 読書週間にあわせて、先生方にお気に入りの本を紹介して頂きました。 参考にしてどんどん本を読んでください。 図 書 委 員 会 ... 2011.11.20 図書室から特集コーナー
図書トピックス 平成23年10・11月 図書館トピックス ★ 10・11月のトピックス ★ 一龍斎貞水立体怪談~人間国宝貞水が誘う恐怖の世界~ 芸術鑑賞会を実施 10月31日(月... 2011.11.20 図書トピックス図書室から
おちまにトピックス 校外クリーン作戦 11月9日 1年生がホームルームの時間を利用して落合校地周辺(商店街、駅、河川敷など)の清掃活動をしました。 1時間という短い時間でもたくさんのゴミを集めることができました。 2011.11.09 おちまにトピックス学校行事普通科看護科
おちまにトピックス いよいよ病院実習開始です☆ H23年11月02日に第42回戴帽式を終え、高校2年生の病院実習が11月07日から3週間はじまります。 患者さんとの出会いから、日常生活の援助をさせていたただく経験はどこにもない学びとなります。 緊張し引きつった笑顔になっている... 2011.11.07 おちまにトピックス